ダメ出しをできる時間と余裕を確保する

スポンサードリンク

物事が一発でうまくいくことありますか?
それが多い人は才能があって
ラッキーな人でしょう

私はそうでないので、何度も何度も繰り返す

自分でダメ出しと誰かからのダメ出しを
取り込みながら精度を上げる

そういう時間が物事には必要です
それがないと
場当たりだったり独りよがりだったりする

時間と余裕をうまく使おう

成果物と確認やレビューする時は
一日寝かせるのも大事な作戦です
広い目でみよう

過去の自分も未来の自分も他人なんだし
彼らに預けるのもいい
いい意味で任せられる時間を作ろう

流鉄に乗りまくる

浅草 曙湯

関連記事

  1. まずは目の前のことを

    いろいろ立て込んだり体調が悪かったりとかしんどい時は誰にも訪れる…

  2. 承認欲求なんてクソくらえ

    承認欲求誰しもあるもの人間は社会を作って生きていく動物だから…

  3. それでいいんだよ それがいいんだよ

    それでいいんだよ それがいいんだよその一言で表せる1週間も…

  4. 継続は力 努力は天才なり

    継続は力 努力は天才なり小学校時代に行ってた塾に書かれてた言…

  5. 敵を作らないのが無敵

    無敵憧れますどうすればなれるのかな?やはり、スターを取れ…

  6. 好きの反対は無関心

    好きの反対は嫌いではなく無関心よく聞く話だと思う自分も非…

  7. クセを把握して範囲を広げてみる

    人にはクセがあります なくて七癖とか言うし…

  8. どうなれば良しとするか決める

    やりたいこと漠然とした希望迫り来る納期、プレッシャーあり…

PAGE TOP