ダメ出しをできる時間と余裕を確保する

スポンサードリンク

物事が一発でうまくいくことありますか?
それが多い人は才能があって
ラッキーな人でしょう

私はそうでないので、何度も何度も繰り返す

自分でダメ出しと誰かからのダメ出しを
取り込みながら精度を上げる

そういう時間が物事には必要です
それがないと
場当たりだったり独りよがりだったりする

時間と余裕をうまく使おう

成果物と確認やレビューする時は
一日寝かせるのも大事な作戦です
広い目でみよう

過去の自分も未来の自分も他人なんだし
彼らに預けるのもいい
いい意味で任せられる時間を作ろう

流鉄に乗りまくる

浅草 曙湯

関連記事

  1. 大切にしたいことはなんですか?

    大切にしたいことはなんですか?人生において大切にしたいこと…

  2. 疲れたら休もう 湯治する

    当たり前のことなんだけど疲れたら休もう定期的に負荷かかると…

  3. iPhoneをさわるのは22時まで

    iPhoneやスマホ、パソコン生活の一部になってる人多い…

  4. 同窓会幹事メンバーやってます

    私は中高一貫の男子校出身です5年に一度 …

  5. やったらやっただけ意味がある

    毎日必死にやってればひょんな出会いがある久しぶりにこんな…

  6. 体調にあわせて情報量を制御する

    世の中には情報が溢れている平安時代の一生分が今の一日らし…

  7. 円満秘訣 引っ越し先の掃除を開始する

    2023年11月中旬に引っ越し新居のカギももらったので引っ越し前に…

  8. テレワークの極意 家から家に出社する

    テレワーク、やってますか?私もやってます所属する組織に、制度…

PAGE TOP