夏バテしてることを受け入れる

スポンサードリンク

正直、夏バテしてます

仕事の精神的負担と質
地球都合問題(コロナ)の一連の騒動
新しい価値観への適用
それらに付随する複雑さの向上
などなど

そして、この暑さ

バテますよ

平日は9時に寝たり銭湯行ったりして
精神力回復させて
事に臨んでましたが
バテてるのを回復するのは無理ですね

いきなり回復は不可能なので
精神的に負担になってるものから逃げて
必須でないものはパスして
涼しいところでゆっくりしよう

個人的制約で
体力がなかったり
いろんなことに気づくので
リソースを温存できるように過ごそう

離れること
そして休むこと、大切なこと

観察と評価を分けよう

さいたまアリーナそばの2駅を乗換 さいたま新都心と北与野

関連記事

  1. ミノルホド コウベヲタレル イナホカナ

    実ほど首を垂れる稲穂かな人格の高い人ほど、相手に対して態度…

  2. なんか嫌と向き合う

    なんか嫌と思うことありますよね私も結構ある嫌だけどやった方…

  3. 「がんばる」だけで誤魔化さない

    がんばります!勢いがあっていい言葉嫌いじゃないでもね 好…

  4. 人生のあたりまえを変えた人間ドックとこの15年

    「後輩がうけているから、受けてみようかな人間ドック」…

  5. 仲間の作り方について

    私は運がいいので仲間を作れるのが得意みたいです本人はただ…

  6. 気分はなだらかに上がる

    気持ちの切り替え得意な方ですか?私は不得意のほうだと思ってま…

  7. 居直りも必要

    お前は居直るからなあ20代前半に先輩に言われた言葉確かに…

  8. 費用0実現≠生産性向上

    働き方改革働くこと改革いろいろ叫ばれてますがどうですか?…

PAGE TOP