事実からスタートすればいい

スポンサードリンク

嬉しいこと楽しいこと
不安なこと怒ってること
たくさんあると思う

たくさんあっていい
その方が豊かな生き方だから

でも、待てよ
気持ちのみに振り回されて
実態や中身を疎かにしていないか?
何かがあるから気持ちがあるはず

気持ちも大事だけど
事実にフォーカスを当ててみよう

事実と気持ちがセットだけど
事実をよく見たら
思い込みの気持ちになっているかも

不安や怒りの場合は
事実を見てから判断した方がいい
落ち着くこともできる

事実からスタートしてみよう

「でも!?しょうがない」 バービーボーイズ

中華SOBA恵ばらで塩SOBA

関連記事

  1. 自分のリソースを把握する

    調子のいい時、調子の悪い時ありますよね頭がクリアな時…

  2. 一生懸命やったら疲れていい

    年なのかやってることが複雑なのかわからないけど疲れてることが多い…

  3. 気がかりは少しずつ解決するしかない

    いくら休んでも休まらないそんな時あると思う…

  4. 同時に選べるのは一つだけ

    あれもしたい これもしたい もっとしたい もっともっとしたい…

  5. 歌舞伎町であいひめ49ers

    あいひめ49ersは34の頃に作った愛媛県出身の同い年の集まりそう…

  6. 円満秘訣 引っ越し先の掃除を開始する

    2023年11月中旬に引っ越し新居のカギももらったので引っ越し前に…

  7. 円満秘訣 バースデー切符で観光列車

    四国の観光列車に乗りたいと妻の提案以前帰省してたときに伊予灘ものが…

  8. 取り戻すには慣れた場所へ

    疲れたり悩んだり高ストレスだったりして自分が浮き足立ってるな…

PAGE TOP