人混みが怖くなると休めのサイン

スポンサードリンク

私はキャパオーバーになると
人混みや車が近くに走ってるのが
怖くなります

無理してるから
休めのサインと捉えてるのだけど
人それぞれなのかも?
怖いものは変わってるくると思う

防衛本能が働いてるのだと思う
この状況を続けると
相手を攻撃したりするだろうなあ

その前に帰って休もう
休んで体制を立て直す

それがいい

怖いという体のサインに正直にいよう

神宮球場で松山DAY C 2 – S 6 #carp

荻窪から阿佐ヶ谷へ歩く

関連記事

  1. トレースをとって活かす

    いろいろ野望はあるのですが今までの経験でやれそうと思っているのは…

  2. 成果が同じであればテンションは異なってていい

    物事がうまくいくそれは成果がでればいい人にとって成果はさ…

  3. 継続は力 努力は天才なり

    継続は力 努力は天才なり小学校時代に行ってた塾に書かれてた言…

  4. 新橋で人間ドック&胃カメラ

    新橋にある進興会セラヴィ新橋クリニック人…

  5. 懐かしの道を歩く in松山

    最近の松山は改修ラッシュJR松山駅に続き伊予鉄市内…

  6. 慣れが大切

    銭湯をたくさん巡っているのですが最初からここは素晴らしい!…

  7. 思い込みはちょっと端においとこう

    思い込み 誰にもあるものです思い込みのお…

  8. PMP 2回めの更新

    本日、PMPの2回めの更新を実施しました実態にあった現実的な…

PAGE TOP