人混みが怖くなると休めのサイン

スポンサードリンク

私はキャパオーバーになると
人混みや車が近くに走ってるのが
怖くなります

無理してるから
休めのサインと捉えてるのだけど
人それぞれなのかも?
怖いものは変わってるくると思う

防衛本能が働いてるのだと思う
この状況を続けると
相手を攻撃したりするだろうなあ

その前に帰って休もう
休んで体制を立て直す

それがいい

怖いという体のサインに正直にいよう

神宮球場で松山DAY C 2 – S 6 #carp

荻窪から阿佐ヶ谷へ歩く

関連記事

  1. 解決しようとしないから、たどりつくこと

    逆説的な話になりますが解決しようとしないことが、いい結果になるこ…

  2. 時間がかかるものには時間をかける

    物事の常なのだけど上手くいってたのにそれに安住すると綻ぶそ…

  3. QCDのどれかを確実に守る

    物事の要求事項多種多様です勘弁してくれ~ってことも多々あ…

  4. 現地に赴き根気よく伝える

    第14回目は横浜ここ数年は新宿に来てもらってたけど今回は久しぶりに訪…

  5. 人生のあたりまえを変えた人間ドックとこの15年

    「後輩がうけているから、受けてみようかな人間ドック」…

  6. 人は自分の見たいものしか見ていない

    ここに書いてるのだけどもうちょっと考えてもいいのにそう理…

  7. 初日を出すことの意味

    うまくいかない時って、続きますよねそれに慣れてしまって悪循環にな…

  8. 自分の癖や習慣に甘えてみる

    体調がすぐれなかったり精神的にしんどいときありますよね…

PAGE TOP