大阪球場跡で南海ホークスを感じる

スポンサードリンク

大阪球場 
昔、なんば駅そばにあった
南海ホークスのホームグラウンド

高校生の頃 
一度行ったことがある
門田が4番で河埜が1番を打ってた記憶

もう跡形もないのかと思ってたら
なんばパークスにあるとのこと

まずは南海なんば駅
この建物も好きなのだ

なんばパークスに入って
歩いてたらありました
ここかあ
感じろ野村の気持ちを
(香川や吉田博之でも可)

メモリアルギャラリーにもいって
南海を感じておきました

門田博光グッズがあれば買おうと思ってたけど
なんもなしでした 展示のみ

広島市民球場跡と比較してはいけないね
駅のこんなにそばだったのね
機会作ってまたこようかな

そのあとは大阪ドーム(京セラドーム)に
向かいました


おまけ
南海汐見橋駅も見学しときました

京セラドームで頓宮と杉本のホームラン 宮城の好投を見る Bs6-E1

球場跡地をめぐる 藤井寺と西宮

関連記事

  1. 天王洲アイルで桜を見る

    天王洲アイル好きな場所の一つそういえば花…

  2. 神楽坂の路地たち

    定期的に神楽坂を散歩してるので雰囲気のある路地を夜にあるいてみよ…

  3. 恵比寿には恵比寿神社がある

    恵比寿 日比谷線が通ってる JRもねその…

  4. 小雨の中の高崎白衣観音

    高崎にある白衣観音新幹線から見える観音様です慈眼…

  5. 函館は夜景と坂の街

    2011年3月、東日本大震災の直後だったのですが、函館に行きました…

  6. 北品川から天王洲アイルへ

    品川駅の南側にあるのに北品川駅…

  7. 二見興玉神社の夫婦岩

    2015年5月本厄の歳に、伊勢参りしました伊勢に行く前には、…

  8. 豊洲で有楽町線からゆりかもめへ

    ゆりかもめ新橋からお台場を回って豊洲まで新橋で乗る人の方…

PAGE TOP