明日がんばるという勇気を

スポンサードリンク

体調良くないことが多い
歳をそれなりに重ねると
仕方がないのかなあ

人はどうしても不安や問題に気がつくと
解決したくなるものらしい
生存本能

疲れていようがなんだろうと関係なく
解決するために必死になる

それが悪循環を生んでるのかも

疲弊や病みは
それに起因してる気もする

だったら一気に解決せず
明日や未来に預けるのもいい

病んだら解決できないのだから

今日無理なら明日がんばればいい
そう考えよう

稲垣潤一 男と女3

「I feel fine, yeah」 ZARD

関連記事

  1. 「余計なことしたかも」と思ったら

    余計なことしたかも 言い過ぎたかももって結構思うかなり頻繁に…

  2. 一見難しそうなものは自分の言葉に

    なにこれ?よくわらかんどうしようそういう時、あります…

  3. 過覚醒にならずにエネルギーに満ちて生きる方法?

    知りたいことたくさんあるのですが過覚醒にならずにエネルギ…

  4. どうなれば良しとするか決める

    やりたいこと漠然とした希望迫り来る納期、プレッシャーあり…

  5. 成長すればするほど謙虚に

    10年以上前ですが、先輩にできるようになればなるほど謙虚にな…

  6. 相手のよさを見つけられる状態

    自分のベストの状態ってわかりますか?心身共にいい感じの状態…

  7. 近づきすぎると遠ざかる

    近づきすぎると遠ざかるバランス取ろうとするとバランス崩すみたいな経…

  8. 「聞かぬは一生の恥」は良いフィードバックを受けら…

    聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥という言葉があるけど闇雲…

PAGE TOP