三軒茶屋では茂木で雲呑麺

スポンサードリンク

三軒茶屋の茂木
老舗のラーメン屋
飯田橋の黒兵衛が閉店してしまったから
この店が来始めて一番長い店になる
20年超えた

四谷のこうやを知り、
飯田橋の高はし、神保町のひろ(閉店)、
その次に茂木を知った気がする
所謂こうや系

こうや系の中では茂木が一番好き

いつも雲呑麺を食べるのですが
ついに1000円になってしまった

時代の流れは仕方ないのだけど

久しぶりに土曜日の昼に訪問
盛況でした

雲呑麺はいつも通り

美味い美味い
大将の仕事も丁寧
ずっと変わらずだ

くるのは年に2回くらいだから
いつもちゃんと味わうことにしている


三軒茶屋駅から5分くらい

東京都世田谷区太子堂2-13-1


積み重ねを大事にしていくブログ

物事には順番がある

関連記事

  1. 五反田でクラフトビール

    クラフトビールええ好きです今回は五反田の…

  2. スプリングバレーでイベントに巻き込まれる #スプ…

    代官山のスプリングバレーよく一人飲みしてる…

  3. 神楽坂で友情とヴェネチアを感じる

    飯田橋神楽坂準地元ですが飲むことはなかなかなかった一人で…

  4. コメダでナポリタン

    名古屋系のコーヒー屋コメダ全国にあるからもうそんなことは…

  5. 豚太郎で餃子

    愛媛と高知に多い中華のチェーン店豚太郎子…

  6. 堂島でインデアンカレー

    redmine友人と会うときは必ず食べるインデアンカレー今回はr…

  7. 横浜 世界のビール博物館にて

    横浜みなとみらい好きな場…

  8. 坂内で焼豚ラーメン

    喜多方ラーメンの坂内東京都内だとよく見か…

PAGE TOP