うまく忘れる

スポンサードリンク

不必要にいろんなことを覚えてて
そのせいで悩んだりする人向けですが
うまく忘れられるようなった方がいい

といっても
自分もなかなかできないのだけど

やってることとしては
悪い経験は次の似たようなことがあったら
こうすると決めて忘れる

過去にしばられず
未来のことを考えることでうまく忘れる
それが大事な気がする

疲れてる時こそうまく忘れるが重要なんよね
気をつけないと精神的に病むから

忘れっぽい人用の対策は、、、
また機会があれば

バロックエッジが復権している

奈良 天極堂でくず餅&うどん

関連記事

  1. 乗り越えられない壁は現れない

    精神的に疲れることは多々ある乗り越えられない壁は目の前には現れな…

  2. ギフトメッセージをもらう

    EEUPという組織のエンゲージメントをあげようという分科会をやっ…

  3. 今すぐ!と思ったら一呼吸

    今でしょう!みたいなのが一時期もてはやされてたけどそれで…

  4. コツコツ積み上げて資料を作る

    プロジェクトマネジメント研修の資料を自分達で作り始めて早…

  5. iPhoneをさわるのは22時まで

    iPhoneやスマホ、パソコン生活の一部になってる人多い…

  6. 自分の癖や習慣に甘えてみる

    体調がすぐれなかったり精神的にしんどいときありますよね…

  7. hello Asakadai

    引越ししました午前中に役所と警察署で手続きして午後から引越…

  8. 誰かのアウトプットは他の誰かのインプット

    社会はサプライチェーンで動いてる仕事だって似たようなもん…

PAGE TOP