梅雨のもつ鍋と先輩の矜持 池袋にて

スポンサードリンク

梅雨時期は暑かったり寒かったり
行ったり来たり

寒い日は鍋でいいか
ということで
もつ鍋を池袋で食べる

なかなかナイス

今回は仲のいい後輩たちと食べる
いいもんだなあ

モツを食べろ!

チャンポンを締めに

自分が若かった頃にやってもらってたことを
後輩にもする

それは多めに払うこと
それが大したことないけど
矜持なのかもなあ


もつ鍋はらへったにて
元店長が愛媛出身の人らしい
隣の客も愛媛出身だった

東京都豊島区南池袋1-21-4


「夢をあきらめないで」 岡村孝子

巣鴨の砂田で白河ラーメン

関連記事

  1. 【閉店】スパ吉特製のカルボナーラ【2020年8月…

    吉祥寺のハモニカ横丁の中にパスタ屋のスパ吉はあります…

  2. 疲れててもやれることを残しておく

    寝食忘れて取り組めることがある人は本当にラッキーに思う私はそうじゃ…

  3. 「がんばる」だけで誤魔化さない

    がんばります!勢いがあっていい言葉嫌いじゃないでもね 好…

  4. 西新宿黒門で新作中華そば

    西新宿 新宿西口駅のちょうど上あたりに飲み屋街があるその…

  5. 言い過ぎた時〜♫

    いいものにしたいために思いが強すぎるのかもそれが言い過ぎ…

  6. 蓮沼のインディアン 繊細な支那そば

    はすぬま温泉に行きたくて調べてたら以前、前を歩いたことがあるイン…

  7. 恵比寿 コニシでオムライスを

    恵比寿と広尾のちょうど中間にレストランコニシはあります…

  8. 沈む時間もある

    体力的、精神的、能力的、、、その他もろもろで辛い目にあうこと…

PAGE TOP