巣鴨地蔵通りを歩く

スポンサードリンク

巣鴨には地蔵通り商店街がある

その両端は巣鴨駅と庚申塚駅
今回は庚申塚駅から歩いてみました

庚申塚駅には甘味処がある

そして庚申塚があって
商店街になる

歴史ある道並み
妻からこの店は昔もあったなどの情報を聞く

ときわ食堂で早めの夕飯を食べ

てくてく歩く

とげぬき地蔵に

お参りだ

巣鴨駅に向かうと人が増えてくる
(写真では増えてる感無いですが)

商店街をぬけて少し歩くと巣鴨駅

夕方前だったから
混雑してなかったのかな?
じんわり歩くのにいい街

西巣鴨 ニュー椿

東京ドームで延長を制す 20230713 #carp

関連記事

  1. 佃島を歩く

    月島駅を降りて少し歩くと佃島に着く江戸時代に埋め立てされた島…

  2. 愛媛県 高忍日売神社

    愛媛県松前町に高忍日売神社(たかおしひめじんじゃ)があります日本…

  3. 東松山の箭弓稲荷神社

    東上線在住なので気分転換で東松山に行ってみる愛媛松山があるから東…

  4. 琴平 金比羅とその周辺

    写真は金丸座より香川の琴平金比羅が有名で…

  5. 大宮八幡宮に健康を報告する

    杉並区にある大宮八幡宮南阿佐ヶ谷と永福町の間くらい永福町の方…

  6. 結局 よく歩く道

    いつも散歩が欠かせない私引っ越して半年経つけど隣の駅だっ…

  7. 京都伏見を歩く 寺田屋と月桂冠

    京都伏見寺田屋があるところ…

  8. 白糸の滝と富士山

    富士宮市にある白糸の滝富士山の世界遺産の構成要素の一つ…

PAGE TOP