中洲クルーズに乗るっ!夜景がよい

スポンサードリンク

博多の中洲
屋台がたくさん出てるイメージ
その中洲から
クルーズに乗ることができます

那珂川遊覧です

バンド付き?の便と
運転手のガイド付きの便があり
今回乗ったのは後者

川を上り、反転して海に出て
スタート地点に戻るというもの

夜景が綺麗なのでいくつか写真を

屋台のあるあたり

であい橋を下から

キャナル周辺

ここで引き返して海方面へ

シップスガーデン

福岡競艇のそばを通る
クルーズ船のせいで波が大きくなり
レースに影響が出ることも!!

博多ポートタワー

地元民曰く誰も行かない
おしゃれプレイスとのこと(笑

偶然だけど昼間は地上から
夜は川からポートタワーを見ることに


前座でとりかわと

さばを味わう

これもよし!


やはりクルーズは好き
川と海が好きなのだろう
機会作ろう


博多ポートタワーに登る

小倉・門司・下関を巡る

関連記事

  1. 東京メトロ24時間券は端の駅から使い倒す

    鉄道会社にはフリー切符がたくさんある私がよく使うのは東京…

  2. 銀座で乗換 銀座一丁目へ

    銀座と銀座一丁目は近い駅乗換駅設定がされています2020…

  3. 中井で大江戸線から西武新宿線へ

    大江戸線から西武新宿線への乗換は中井駅です乗換で歩いてみます…

  4. JR松山駅周辺を歩く 駅を改装中

    JR松山駅四国最大の都市のJRの駅なのだが正直しょぼい…

  5. 阿佐ヶ谷から荻窪へ 暗渠を歩く

    杉並には暗渠がたくさんある今回は桃園川の暗渠を歩きます…

  6. 大阪城から大阪天満宮へ

    いろんな地域に懐かしい道があります大阪だと大阪城から川崎橋を…

  7. 四谷三丁目から新宿三丁目へ

    社会人1年目の頃によく歩いた道を歩いてみます丸正は変わらずあ…

  8. 麻生十番を歩く

    山手線内のど真ん中にある麻布十番定期的に散歩しに来ています…

PAGE TOP