引越しします ありがとうこの10年

スポンサードリンク

建て壊しのため引越ししろと言われて4ヶ月
行き先もきまり引っ越しします

10年住んでたみたい長かったのかな?
覚えてる限りの思い出を

結婚して4年目の引越
同じ市内
もともとは乗り気ではなかった
子どもができず特別養子縁組に登録して
その流れに乗ろうとしての引っ越しだった
妻が部屋を探して見つけた

真夏の引越しで暑い中作業した記憶
でも両隣に建物がなくかなり涼しかった

特別養子縁組は諦め
妻の独立起業
それも上手くいかず、、、いろいろ難しい

でも仲良く暮らし続けるのはできた
毎晩出来たことを話すのは当たり前になった

ネコを飼うつもりで準備してた矢先に
出て行けと通知

この10年で住んでたあたりも
ずいぶん変わった
志木はマンションラッシュだ
本当にいいのかなと思うくらい

ここもきっと同じ運命を辿る


新居はこの部屋を決めた時に知り合った不動産屋のにいちゃんに探してもらうことに
そうしたら候補にしてたところを選んでくれていたのでそこにするかとなった

このにいちゃんは歩いてるとよく出会った
挨拶する関係だったので
いい意味で気心知れていたのかも

新しい場所でも仲良くすればいいし
新しい楽しみがきっとあるよ
それを信じて

隣駅だからたまにくればいいだけ
独身時代の街に4ヶ月に1回行くくらいだから
それと比べたら全然近いんだし

「糸」 中島みゆき

越喜来や 志木を忘れない

関連記事

  1. 疲れた時は一点集中で

    疲れた時結構ありますよねでも、やりたいことやらないと…

  2. 継続的なコミュニケーションに焦点を

    PMBOKのステークホルダーマネジメントに「ステークホル…

  3. 取り戻すには慣れた場所へ

    疲れたり悩んだり高ストレスだったりして自分が浮き足立ってるな…

  4. 怒っているのは本人の都合

    いつもいつもイライラしている人いますねえっ、あなたですか?…

  5. 「なにもしない」を選択肢にいれておく

    興味があることが多すぎたり、やれることが多すぎてスケジュールを目一杯…

  6. 都合よく物事を考えてしまうことの対策

    物事を都合よく考えてしまい失敗したことありませんか?…

  7. おはようは体調のバロメーター

    おはようございます元気のいい挨拶朝起きたときの家族だった…

  8. 円満秘訣 夫婦そろって散歩する

    散歩好きな夫婦なのですがいっしょに散歩することもあります…

PAGE TOP