ネコの受け入れ準備を開始する

スポンサードリンク

2023年7月くらいに
ネコを飼おうという話になっていた

妻の実家では10匹くらいネコを飼っていて
いろいろあって妻が帰省してた時に
ずいぶん助けられたらしい
動物は癒してくれるからなあ

その流れで
1匹こっちにもらおうと決まっていた
ネコ用トイレも買っていた

その矢先に引越ししろ指令で先延ばしに、、、

引越しも落ち着き
来年1月下旬にもらってくるとこになった

ついに準備を開始する!

ネコが玄関から出て行かないための柵
「のぼれんニャン」

玄関に装備しました
木の感じがいい


もう一つはネコハウス
「隠れ家キャットランドケージ」

冷蔵庫の横に設置

組み立てるのが大変だった

ドライバー回した回数が多すぎて
筋肉痛になるかも

疲れながらも
5階建てのネコハウス完成です


もらってくる予定の猫はリク(陸)

10歳超えてるけど穏やかな子です

自由が丘の麺うらたで塩SOBA

誰かのアウトプットは他の誰かのインプット

関連記事

  1. iPhoneの音声入力は凄い

    世の中のできる人はメールを全て音声入力で作成していると言う噂を聞きブ…

  2. 温灸で体を温める

    7年くらい前から温灸器をつかってます初期の風邪や、軽…

  3. まずは首から暖める

    寒くなってきました先日風邪でダウンしましたが、いかがですか(…

  4. 惑星のチョコレートを堪能

    年に一度バレンタインの時期だけ売り出されるチョコレートが…

  5. オススメの逸品 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。6月になりました。梅雨と暑い日…

  6. ゲルマバスで暖まる

    寒くなってきましたねそう言う時は暖まりたいもの銭湯もいい…

  7. 猫スピーカーは可愛さ抜群 【Google Hom…

    スマートスピーカーが世の中に出回っていますが、正直ちょっとね~と思っ…

  8. 炭酸水を飲む

    夏の水分補給は重要!水を買ってくるのもいいけど今は炭酸水にハマって…

PAGE TOP