ネコの受け入れ準備を開始する

スポンサードリンク

2023年7月くらいに
ネコを飼おうという話になっていた

妻の実家では10匹くらいネコを飼っていて
いろいろあって妻が帰省してた時に
ずいぶん助けられたらしい
動物は癒してくれるからなあ

その流れで
1匹こっちにもらおうと決まっていた
ネコ用トイレも買っていた

その矢先に引越ししろ指令で先延ばしに、、、

引越しも落ち着き
来年1月下旬にもらってくるとこになった

ついに準備を開始する!

ネコが玄関から出て行かないための柵
「のぼれんニャン」

玄関に装備しました
木の感じがいい


もう一つはネコハウス
「隠れ家キャットランドケージ」

冷蔵庫の横に設置

組み立てるのが大変だった

ドライバー回した回数が多すぎて
筋肉痛になるかも

疲れながらも
5階建てのネコハウス完成です


もらってくる予定の猫はリク(陸)

10歳超えてるけど穏やかな子です

自由が丘の麺うらたで塩SOBA

誰かのアウトプットは他の誰かのインプット

関連記事

  1. くもじぃ 松山を飛ぶ

    もう終了しまってますが空から日本を見てみようが好きでしたデイ…

  2. マウンテンデュー好きです

    私はタバコは吸わないのですが気分転換に缶ジュースを飲みます…

  3. まもなく1000記事 上位250記事を眺めてみる…

    マドびっ!作者の門屋浩文です早いものでそろそろ記事も1000記事…

  4. 冬の工夫 すきま風を防ぐ

    冬になるとすきま風 寒いよねこれは自然の摂理だから仕方な…

  5. ありがとう 志木マンション

    引越してそろそろ1ヶ月経つので前に住んでたところの思い出…

  6. 新聞とるのやめました

    18歳からだから30年かついに新聞とるのやめましたここ7…

  7. ふりかけなら しそわかめ

    結構、ふりかけ好きな私最近よく買うのが井上商店のしそわか…

  8. 猫型スピーカーと他4記事

    madowindahead.info 作者の門屋浩文です。2…

PAGE TOP