「月と話す」 井上昌己

スポンサードリンク

井上昌己は
昼よりも夜のシンガーだと思い始めたのは
この曲のころからかなあ
月の曲が多くなった
月とクォーターもそうかな

ムーンライト
届かぬ思いを
そっと伝えて

それ以前は昼だとか夜だとか
思ったことなかった

ムーンライト
優しく光る

得意なシチュエーションは誰にもあるはずだし
それを活かせばいい

誰にだってそういう場面はあるはず
なければ作ればいいのさ

アイツらとは神保町のオーレオーレで

畳は必須やね くつろごう

関連記事

  1. 「深夜特急」 フラワーズカンパニー

    生きていてよかった生きていてよかったフラ…

  2. 「Winter’s Tale〜冬物語…

    冬になると思い出す曲はいろいろあるけど有名コンビが組んで…

  3. 「孤独の肖像」 中島みゆき

    孤独ですか?孤独に思うことはありますかきっとあることだと…

  4. 「こんどの彼女」 くま井ゆう子

    くま井ゆう子(熊井祐子)のデビューアルバムの曲のこんどの彼女 今が…

  5. 「リトル・トーキョー」 杉山清貴

    here&there1989年の杉山清貴のアルバム名…

  6. 「シスタームーン」 加藤いづみ

    シングルカットされてない曲で名曲を探すのが好きだったりす…

  7. 「雨が降る靴」 加藤いづみ

    この靴を履く日には決まって雨が降るのねit's sad rain…

  8. 「松山行フェリー」 村下孝蔵

    愛媛出身なので海といえば瀬戸内海が最初に浮かびます四国と…

PAGE TOP