「月と話す」 井上昌己

スポンサードリンク

井上昌己は
昼よりも夜のシンガーだと思い始めたのは
この曲のころからかなあ
月の曲が多くなった
月とクォーターもそうかな

ムーンライト
届かぬ思いを
そっと伝えて

それ以前は昼だとか夜だとか
思ったことなかった

ムーンライト
優しく光る

得意なシチュエーションは誰にもあるはずだし
それを活かせばいい

誰にだってそういう場面はあるはず
なければ作ればいいのさ

アイツらとは神保町のオーレオーレで

畳は必須やね くつろごう

関連記事

  1. 「燃えてヒーロー」 キャプテン翼

    子どもの頃サッカーといえばキャプテン翼たった私は運動神経…

  2. 「ハロー・ミスターサンタクロース」 河内淳一

    1990年代前半はクリスマスソングもいっぱい出た売れない…

  3. 「そばにいてほしいから、嘘も」 楠瀬誠志郎

    楠瀬誠志郎1980年代後半から1990年前半に活躍したアーチストな…

  4. 「横恋慕」 中島みゆき

    80年代から90年代前半は中島みゆきの時代だったリアルタ…

  5. 「Sunny Day」 藤木一恵

    藤木一恵 小西真奈美が映画「死神の精度」で演じた役であり、その時のテ…

  6. 「ない・もの・ねだり」 加藤登紀子

    子供の頃に流れていたCMの曲を覚えてることがあります…

  7. 「真夏の雨」 レベッカ

    最近は台風の雨がひどいルートが昔とずれて日本直撃が多いか…

  8. 「素敵なルネッサンス」 平松愛理

    個人的に女性ボーカルの上位に来る平松愛理最初に聞いた曲は…

PAGE TOP