畳は必須やね くつろごう

スポンサードリンク

引越して変わったことはたくさんあるけど
一つは畳の部屋が減った

2部屋から1部屋になったので半減!

わかっていたので
引越し前から畳を買うことを決めていました
引越し後の生活も落ち着いてきたので購入

買ったのはここから

置き畳です
半畳を6つ分

これはいい!くつろげる
フローリングにコタツを置いてたけど
そんなの意味なし!
コタツの下は畳でないと
コタツや食卓近辺で転がれるのは素晴らしい

一部だけでも
畳を入れることおすすめです!

手前が置き畳で向こうが通常畳だけど
知らないとわからないよね
いい感じ!

「月と話す」 井上昌己

自由が丘の麺うらたで塩SOBA

関連記事

  1. アクセス・検索上位の記事 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。500記事を突破したこともあり改め…

  2. ニャンフェス7で和風のこねこミコちゃんに出会う

    2018年4月8日に浅草で行われてニャンフェスに行ってきました…

  3. 惑星のチョコレートを食べる

    バレンタイン限定のチョコレートでオリンポスというものがあ…

  4. ポレノンで花粉対策

    花粉症で悩んでる人多いと思います 私も例にもれず薬もいい…

  5. 誕生月にくるりんに乗ろう

    松山市にあるいよてつ高島屋にくるりんという観覧車があります…

  6. 男でも女性用ダイエット体操は効く

    5年くらい前から、妻が買ってきたダイエット用の体操をやってます…

  7. 癒しの3英傑

    こんなコロナな時期だから家にいることが多くなる癒しを求め…

  8. 恋愛偏差値と代官山

    恋愛偏差値というドラマがありました2002年だからもう2…

PAGE TOP