夫婦円満と相談しやすい人になるための5記事

スポンサードリンク

12月になりました
今年も今月で終わりです。どんな一年でしたか?
寒くなってきたので、体調に注意しつつ
冬を楽しみたいもの

さて、2017年12月のマンスリーピックアップは以下の5つ!

1.鎮魂 元気でいるかな?

小樽水天宮より 海と街がよく見える山の上にあります

子どものいない夫婦なのですが、結婚直後に、妻が妊娠したことがありました
流産してしまったのですが、その直後に行った神社
いろいろ思い出します。
この手のことは経験者しかわからないかもしれませんが・・・

2.円満秘訣 同じ時間ににたようなことをやる

周りからは仲のいい夫婦といわれますが、普通に暮らしているだけです
ただ、いい習慣があるのだと思い、いくつか記事にする予定です
その一つ目

3.相談しやすい人になる

生きていればいろいろ衝突は起きますが、それが起きても
早く解決できたり、一緒に先にすすんだりできるようになるには
まずは、自分が「相談しやすい人」になってみる
その方法について、書いています

4.コミュニケーションチャネル数の罠

たくさんの人とかかわりを持つと、
どうしても情報のもれ・伝え忘れ・齟齬が発生し
うまくいかないこともある
それを発生させないヒントがここに

5.新婚旅行はアンコールワットへ

もう9年たちますが、新婚旅行はアンコールワットとハロン湾に行きました
その時の思い出です
最近いかれた人はいますか?


こたつも、ストーブも、コートも必須ですな

「ずっと待っててね」 くま井ゆう子

城崎温泉にて

関連記事

  1. まもなく1000記事 上位250記事を眺めてみる…

    マドびっ!作者の門屋浩文です早いものでそろそろ記事も1000記事…

  2. 癒しの3英傑

    こんなコロナな時期だから家にいることが多くなる癒しを求め…

  3. 女傑ヒシアマゾン

    もう10年くらい競馬してないのですが一番強い牝馬は?と聞…

  4. ゲルマバスで暖まる

    寒くなってきましたねそう言う時は暖まりたいもの銭湯もいい…

  5. AI・人工知能EXPOを見学

    チャットbotに興味がありAI・人工知能EXPOにきてみた…

  6. 信三郎帆布で財布を買いかえる

    信三郎帆布カバンで有名ですねその有名店の財布を使って…

  7. 男でも女性用ダイエット体操は効く

    5年くらい前から、妻が買ってきたダイエット用の体操をやってます…

  8. 出光美術館で浮世絵を

    浮世絵が好きでたまに見に行きます今回は出光美術館へ文…

PAGE TOP