「月と話す」 井上昌己

スポンサードリンク

井上昌己は
昼よりも夜のシンガーだと思い始めたのは
この曲のころからかなあ
月の曲が多くなった
月とクォーターもそうかな

ムーンライト
届かぬ思いを
そっと伝えて

それ以前は昼だとか夜だとか
思ったことなかった

ムーンライト
優しく光る

得意なシチュエーションは誰にもあるはずだし
それを活かせばいい

誰にだってそういう場面はあるはず
なければ作ればいいのさ

アイツらとは神保町のオーレオーレで

畳は必須やね くつろごう

関連記事

  1. 「あなたの腕をほどいてみたい」 井上昌己

    井上昌己のアルバム「彼女が泣いた夜」の3曲目である「あなたの腕をほ…

  2. 「恋しさとせつなさと心強さと」 篠原涼子

    1990年代中盤はビーイングアーチストと小室系だらけだっ…

  3. 「さよならいとしのBABY BLUES」 安藤秀…

    今も昔もカバーは多いセルフカバーもあるセルフカバーを先に…

  4. 「誰より好きなのに」 古内東子

    やさしくされると切なくなる冷たくされると泣きたくなる…

  5. 「あと一センチ傘が寄ったら」 有賀啓雄

    有賀啓雄ベーシストで稀代のアレンジャーデ…

  6. 「NO TITLIST」 宮沢りえ

    昔のアイドルはほぼ確実に歌もやってました歌唱力については…

  7. 「traces」 稲垣潤一

    高校の時 稲垣潤一のベストアルバムであるTRAMSITをかなり聴い…

  8. 「ジョンとメリーのために」 井上昌己

    ジョンとメリーたち 街中にいっぱいジョンとメリーのために…

PAGE TOP