三河安城 三州の湯(ドーミーイン)

スポンサードリンク

最近はビジネスホテルに
温泉がついてたりする
ドーミーインはその一つ

知多半島の方に行く用があり
それなら名古屋でなく
三河安城で乗り換えようかと

銭湯にも行きたいと考えてたら
ありました
三州の湯

ビジネスホテルの日帰り湯
駅そばで利用しやすい

サウナも
ちょっとした露天風呂もあり

ナトリウム成分があって
塩っ気ありの温泉でした


水質:★★☆(塩分あり)
温度:★☆☆(普通かな)
再訪:★☆☆(人生2度目の三河安城)

三河安城駅から2分

愛知県安城市三河安城本町1-1-3


昔を大事にできてるから今を大事にできる

新宿御苑の莢でステーキを

関連記事

  1. 敦賀 サフラン湯

    敦賀 北陸新幹線の終着駅北陸新幹線を乗り通そうと思い関西か…

  2. 蔵前 三筋湯

    蔵前と新御徒町の間に三筋湯があるちゃんと建物の銭湯…

  3. 浅草 曙湯

    浅草の浅草寺の北側に曙湯がある建物は立派…

  4. 地下水絶品銭湯 川場湯(氷川台)

    氷川台駅から5分くらいで川場湯に着きます歴史のある銭…

  5. 北千住 梅の湯 

    北千住日光街道の宿場町来たのはいつぶりだ…

  6. 中村橋 貫井浴場

    中村橋の北側の商店街歩いて住宅街に行くとある貫井浴場…

  7. 尾道 大栄湯

    尾道のイオンやダイキの近くにある銭湯大栄湯…

  8. 茗荷谷 大黒湯

    丸ノ内線茗荷谷駅をでて春日通りを歩きお茶の水女子大の前に大黒…

PAGE TOP