洛で仲間と語り合う

スポンサードリンク

神泉の洛
神泉駅に降りたのはいつぶりかわからないけど

高校同期がよく行く店

最初は3人で集合

覚えてる話
法規があるやつは全てシステム化できる
壊したら金払わないと出してもらえないF1
整備系のシステムの話
老舗SIerは記録の取り方を鍛えてる

そしてもう一人参加
車系のサービスをどうするか

その間に懇意のコミュニティ
開催場所を確保するような

美味いものを食べて
場当たりではなく
次も続けることを話す
そんな人生


神泉駅そばだけど
もうすぐ十条に移転する

東京都渋谷区円山町


疲れてる時に矜持とか考えてしまう

白金台から目黒へ

関連記事

  1. 志木のマルミットで日替わりランチを

    マルミット 赤坂から志木に移ってきた店前回マルミット鍋を…

  2. 志木 ほかほか弁当で定番をチョイス

    志木駅からは少し離れるけど繁盛してる弁当屋がありますほか…

  3. 創美味で絶品カルボナーラ

    阿佐ヶ谷北の松山通を10分ほど歩いていると「創美味」はあります…

  4. 下赤塚で洋食を E&M

    地下鉄赤塚駅そばにあるE&M地域密着の洋食屋隣の銭湯(喜久の湯)に…

  5. 甚太郎そばを秩父は浦山口で

    秩父鉄道の浦山口駅から石龍山橋立堂に行くそこには…

  6. 足湯とビールを道後温泉大和屋にて

    道後温泉には足湯がいくつかあるその中で足…

  7. 夕月で永き時を感じる

    夕月志木駅と朝霞台駅の間にある古風なコーヒー店…

  8. 原宿でQAと本気で語り合う

    いろんな界隈の友人がいるのですがQA(品質保証)の友人も…

PAGE TOP