志木駅近くから無くなる古き建物たち

スポンサードリンク

志木マンションの
サービス提供終了(閉鎖)に伴い
引越しを余儀なくされた私
それと同タイミングに
建て直しになるものがあります

そう、イオン新座店

もともとはニチイ
次にサティときてイオン
2024年2月末に閉店になります
志木マンションと同じ日

毎年カメラのキタムラを使ってたし
日用品を探す時には重宝してた
食料品はあまり買わなかったけど

日用品を一括で扱ってる店が無くなるのは
それなりに痛手だなあ

でも案内の内容からはイオンは戻ってくるよね
きっと

カメラのキタムラは志木マルイに移るらしいので
少しホッとしている


志木マンションはきっと壊して
分譲マンションになるやろね
やりとりの多かった
同じ階に住んでた人たちは元気かなあ
なだらかな縁があれば
また会うこともあるだろう


この2つの建物の前に
ホテルパーシモンが閉鎖し
壊され始めました

「粉雪」 レミオロメン

サイゼリアの凄さを忘れていた

関連記事

  1. 道と風景に思い出してもらう

    街歩きが趣味でいろんなところを歩いてる私ですが風景と思い出が…

  2. 東京大仏を拝む

    奈良大仏や鎌倉大仏は有名ですが東京大仏があるのはご存知ですか?…

  3. 函館は夜景と坂の街

    2011年3月、東日本大震災の直後だったのですが、函館に行きました…

  4. 松山空港からリムジンバスで松山市駅へ

    松山空港には伊予鉄バスのリムジンバスが来…

  5. 伊予鉄道市内電車に乗る

    路面電車いろんな地域にあって風情があります今回は愛媛松山…

  6. 越谷から竹ノ塚を経由して浅草まで DQW部部活

    会社のドラクエウォーク部ドラクエウォークのスポットをネタに集まって…

  7. 熊野三山の前に神倉神社へ

    朝5時に家を出て、和歌山は新宮へ名古屋で乗換て車…

  8. 紀尾井町から三田まで散歩する

    4月頃に「ニューオータニを出発からの散歩しよう」と言う企画が…

PAGE TOP