久しぶりに北千住のさかづきへ

スポンサードリンク

北千住のさかづき
ビールのうまい店
友人の贔屓

DQWに振り回されしものとして
久しぶりに北千住へ
2023年は来なかったからなあ
めったにみかけないのこころを手に入れて
さかづきへ

あなたはやはりいましたか
ということで友人と合流

飲んだビールは柊と

外道


飯もほとんど食べないで
めったにみかけない巡りをしてたので
遅めの昼飯を

勉強会つながりなので
話は仕事や人生の悩みになる

時間かけて手に入れた技術をいきなり真似されたらそれはそれで困る
やりたく無いからやらないが通用する奴は
目の前から淘汰すればいい

AIがあったとしても
人に納得して動いてもらうことは
人が介在しないと無理な気がする
みたいな話をした


ヴァルハラーは4体取りに行ってDDCC
S作るにはもう少しかかりそう
後日談:Sが2つ出たのでふりまわされしもの卒業です


北千住から10分くらい

東京都足立区千住1-20-11


プロジェクト管理強化読本 〜PMOがいる組織といない組織 どう変わる〜

「WANDER」 障子久美

関連記事

  1. カルボラボで和風カルボナーラ

    自由が丘にあるカルボラボその名の通りカルボナーラ専門店九…

  2. 中野の六曜舎で洋食を

    ああ、ここ洋食屋だ六曜舎…

  3. 初台のキッチンキクヤにて

    初台の不動通りからちょっと入ったところにあるキクヤ…

  4. 豪快ナポリタンは志木の沙羅沙で

    志木駅から歩いて3分ほど、立教大学新座校舎に行く方面に古風な洋食屋「…

  5. 悟空茶荘で染み渡るお茶を味わう

    横浜中華街に「悟空茶荘」というお茶屋があります中国、台湾のお茶を…

  6. 焼きカレーを新宿三丁目G’sBARで…

    門司港好きの私そうなると焼きカレーも好きになる…

  7. 江戸川橋 新雅にて

    町中華 必ず老舗よく行く街である江戸川橋には新雅がある混雑…

  8. JR松山駅 えひめしやでじゃこ天うどん

    新しくなったJR松山駅の商店街の中にあるえひめしや…

PAGE TOP