「WANDER」 障子久美

スポンサードリンク

CMで聴いていて
いきなり思い出す曲がある
でも誰の曲かわからない
昔ならそれで終わってたけど
今は調べられる

なんていい時代だ

今回は障子久美のWANDER

まぶしすぎた二人の日々を
決して忘れたくないの

このフレーズしか覚えてなかったのだけど
障子久美のデビュー曲だったとは

2曲目の「あの頃のように」が
ドラマで使われたので有名かなあ

この頃は女性ボーカルがたくさんいた
ガールポップというジャンルもあった
いい時代だったのかも知れないなあ

ちなみにWANDERは彷徨う
感動するのWONDERとは違うのよね

久しぶりに北千住のさかづきへ

曙橋の麺屋西川で豚骨麺

関連記事

  1. 「so far so good」 小田和正

    so far so good「ここまでは…

  2. 「Change of Pace」 前田亘輝

    TUBE今も続いてるバンド長く続くのはすごいそのボーカル…

  3. 「WE ARE TRAVELLIN’…

    WE ARE TRAVELLIN' BAND red m…

  4. 「RUNNING TO HORIZON」 小室哲…

    TMネットワークの頃にソロで歌い始めた小室哲哉の1曲目がRUNNI…

  5. 「僕ならばここにいる」 稲垣潤一

    1993年は人生の転換期でした4月からは大学なので東京 それまでは…

  6. 「ぼくでなくっちゃ」 渡辺美里

    きっと疲れてるんだけど俺らしくありたいと思う時があるその時…

  7. 「青空」 ブルーハーツ

    ブラウン管の向こうがわカッコつけた騎兵隊がインディアンを打ち…

  8. 大江千里 「魚になりたい」

    大江千里の曲確かred monkey and yellow fi…

PAGE TOP