「怒られないこと」を第一義にしない

スポンサードリンク

怒られないに越したことないけど
それは無理やね
人は何かしらやらかすし

でも怒られないことが大切だったり
重要になってたりするとどうだろう?

怒られ続けると誰だってそうなってしまう
そうなっている場面もいろいろ見てきた

謝ることで回避・思考停止し
それ以上考えられなくなることも

悪循環に入ってる
行き過ぎた責任感もある
怒るのも疲れてるはずなのに、、、

言っても無駄
何をやっても怖い(怒られると思う)を
どう打破するかだけど

怒ることや怒られることと合わせて
前を見よう
未来やできてることも見よう

悪循環から脱出するのは
きっと今できてることから
足元にあるはず
時間はかかるけど
そこからスタート

サトルとナナの旅 旅猫リポート

広尾のふるはしでハンバーグ

関連記事

  1. 同窓会幹事メンバーやってます

    私は中高一貫の男子校出身です5年に一度 …

  2. 風邪でテレワークの一週間

    あれ?熱出てるとなった月曜日病院に行き薬をもらいその日は休みコロナ…

  3. 生きていればいい

    完全に自分用メモなので興味がある人のみお付き合いください20…

  4. 無視するよりも受容する

    まいったなこれというもの結構遭遇する無視…

  5. 円満秘訣 阿吽の呼吸?

    阿吽の呼吸とはだれかと物事をするときにかんがえや気持ち、…

  6. 勝負強いのは大負けしないこと

    あなたは勝負強い人ですか?どうでしょうでも、勝負強いって…

  7. 自分しかできないことを見つけるには自問自答

    自分にしかできない得意なこと・特異なこと把握していますか…

  8. 物事には順番がある

    当たり前のことなのだけど気をつけないと蔑ろにされること…

PAGE TOP