「天網恢々」 陣内大蔵

スポンサードリンク

天網恢々は老子の言葉

天は悪人をその目から漏らすことはない
天道は厳正
天の網は広くて粗いものの
見逃してくれないということ

正直といつづけろと君は俺にいうけれども
喋る言葉は嘘だって嘘つく気持ちは本当

嘘ねえ あるよね
嘘というより事実でないというか
取り繕いというか

自分の心に聞いたら
わかっていることだろう?

そうだいたいわかってることなんよね
嘘も取り繕いもたかが知れてる

天網恢々疎にして漏らさず

どこかでバチが当たるさ

この曲と慣用句
どっちを先に知ったんだっけなあ
天網恢々を普段から使ってる人知らないし

陣内大蔵の売れ始める前の曲は
この手のもいくつかあり
歌詞を見ると深いです
牧師が嫌で曲書いてたような気がしたが
記憶違いかな(笑)

渋谷で長岡生姜ラーメン

よこすか海軍カレーを味わう

関連記事

  1. 「LOVE WAY」 尾崎豊

    そんなに尾崎豊派ではなかったけど高校時代はよく流れていたので知って…

  2. 「恋は偉なもの」 平松愛理

    平松愛理のredeemにデュエット曲がある題名は恋は偉な…

  3. 「あと一センチ傘が寄ったら」 有賀啓雄

    有賀啓雄ベーシストで稀代のアレンジャーデ…

  4. 「エールを送ろう」 大江千里

    がんばってる人にだけ不器用になるそんな僕にフレーフレーエ…

  5. 「歌えなかったラブ・ソング」 織田裕二

    アイドルや俳優が歌いまくってた時期があった 80年代後半…

  6. 「Change of Pace」 前田亘輝

    TUBE今も続いてるバンド長く続くのはすごいそのボーカル…

  7. 「それが答えだ」 ウルフルズ

    何かに縋りたい時歌に力をもらうことも良い…

  8. 「Change my mind」 ZARD

    メロディが好きで歌詞をあんまりちゃんと理解してなかった曲がちょいち…

PAGE TOP