目の前にいたら鍛える

スポンサードリンク

モノづくりって人づくりの側面もある
関連する人たちはできるようになって欲しいし
いい結果を体験して欲しい

でも聖人君子でもなく全知全能でもないし
リソースは限られている

だからいつも考えているのは
目の前にいたら鍛える
目の前にいるかどうかで考えている

好き嫌いとか能力の有無とかは
一旦置いておく

関わる仕事や時期
そして経験次第で鍛える相手や
切磋琢磨する相手は変わる
それでいいと思ってる

こう言う人を育てたいみたいなのはない

鍛えられたい人は目の前に〜って
偶然がほとんどなので
狙っては無理かな

まあ最初に目の前にいるのは
俺自身なのだけど

浜松町 ふれあいの湯

「決戦は金曜日」 DREAM S COME TRUE

関連記事

  1. 物を探す時間はムダな時間

    一番ムダな時間だと思っているのは物を探す時間ですそれを減…

  2. 医療費控除の計算で健康度合いを知る

    夫婦二人の生活ですが、お互いそんなに屈強なわけではないのでそれな…

  3. 今年も晴れでした 墓参りへ

    年に一度、6月下旬から7月の土曜日に墓参りに行きます会社…

  4. 思い込みはちょっと端においとこう

    思い込み 誰にもあるものです思い込みのお…

  5. コツコツ進める

    結局なんだかんだ言ったってコツコツ進めるしかないんよなあっていつも…

  6. チケット駆動が世の中を良くすると信じてる

    チケット駆動開発akipiiさん達の考えた概念私はそのチ…

  7. 心の空白を作る時間と場所

    あくせく必死になることもちろんそれも大切なのですがそれば…

  8. 誰かが通ったことのある道

    誰かが通ったことのある道だから大丈夫だよ胃がんの手術を受ける直前…

PAGE TOP