目の前にいたら鍛える

スポンサードリンク

モノづくりって人づくりの側面もある
関連する人たちはできるようになって欲しいし
いい結果を体験して欲しい

でも聖人君子でもなく全知全能でもないし
リソースは限られている

だからいつも考えているのは
目の前にいたら鍛える
目の前にいるかどうかで考えている

好き嫌いとか能力の有無とかは
一旦置いておく

関わる仕事や時期
そして経験次第で鍛える相手や
切磋琢磨する相手は変わる
それでいいと思ってる

こう言う人を育てたいみたいなのはない

鍛えられたい人は目の前に〜って
偶然がほとんどなので
狙っては無理かな

まあ最初に目の前にいるのは
俺自身なのだけど

浜松町 ふれあいの湯

「決戦は金曜日」 DREAM S COME TRUE

関連記事

  1. 何かを固定して信じる

    あれもこれも手を出して結局中途半端なことありませんか?複…

  2. 見えない気遣いで疲れてる?!

    そもそも気遣いは見えないものなんだけど最近は、いい意味で…

  3. 同窓会幹事メンバーやってます

    私は中高一貫の男子校出身です5年に一度 …

  4. 居直りも必要

    お前は居直るからなあ20代前半に先輩に言われた言葉確かに…

  5. やり切るまで付き合う

    ついに後輩の年齢が半分以下になった俺もよく生きてるなあって思う…

  6. 円満秘訣 引っ越し先の掃除を開始する

    2023年11月中旬に引っ越し新居のカギももらったので引っ越し前に…

  7. 「がんばる」だけで誤魔化さない

    がんばります!勢いがあっていい言葉嫌いじゃないでもね 好…

  8. 自分を活かして他人を活かす

    自分を活かして他人を活かすこれを聞いてどう思いますか?実…

PAGE TOP