始めるまでは休んでろ

スポンサードリンク

始める前にいろいろ悩んでもしまう人
私はそういう人なのですが
あなたもですか?

事前にいろいろ考え過ぎて
疲れてしまいますよね、、、

だから可能なら
始めると決めた時間になるまでは
休んでおいた方がいい

その方が実施したときに
パフォーマンスが発揮されるはず
疲れてないから

でも性格とか生き方で難しいよね、、、
まだいい方法は見つかってないのですが
実施する時間に加えて悩む時間も確保しよう

事前にいろいろ悩むから
うまく行ってるってのも確実にあるから

時間内にやりきれる
休養もしっかり取って
納得がいくものに仕上げよう
仕上げたいさ

醤和堂で冷やしラーメン

丸亀の富屋珈琲店で日替り定食

関連記事

  1. 品質と等級は異なる概念

    品質が良い、悪いよく言われることですが確実に動くものと…

  2. 言い過ぎた時〜♫

    いいものにしたいために思いが強すぎるのかもそれが言い過ぎ…

  3. JALとANAの株主やめました

    JALとANA日本の航空会社の両巨頭長年両社の株を持っていました…

  4. 成功体験を足枷にしない

    成功体験ありますか?何かしらあると思いますその成功体…

  5. やりたいこと と できること

    やりたいこととできること混ぜて考えると大変なことになります…

  6. 体調の悪い時の癖を把握する

    体調の悪い時、ありますよねあります まさに今その時に起き…

  7. 進捗確認はどこに網を張るかだから

    進捗確認 もしたしたら嫌な人もいるかも出来もしないスケジ…

  8. 自分で労ろう

    しんどいこと大変なことちょくちょくありますよね私は処…

PAGE TOP