朝霞台の囍鵲亭 大楽亭の後継店へ

スポンサードリンク

朝霞台に引っ越すことになり
大楽亭北口店に近くなるなあって思ってた

ところがそこは閉店・・・
大将が亡くなられたのかなって
勝手に思ってたけど
そうではなくて立ち退きになっていた

大楽亭の味を知る人である村上隆さんが
復活を望みプロデュースしたのが
囍鵲亭(ぎじゃくてい)

昔の香港をイメージしてるのかな?

店の雰囲気よりも
大楽亭の味を味わいたくて訪問

きゅうりのたたきと

塩ラーメンと

油淋鶏

餃子を味わう

ここの餃子は大きいのだ
そして美味しい

きっと他のメニューもうまいはず

まだ正式オープン前なのだけど
ひっきりなしにお客さん来てた
それもよくわかる

また来よう!
メニューも増えてくると思うし


北朝霞駅から3分

埼玉県朝霞市西原1-5-12 ウイング北朝霞 2F


VBUGに参加しオフショア開発の話を聞く #JBUG #VBUG

プリザンターミートアップ8に参加 #pleasanter

関連記事

  1. 【閉店】本格うどんはむら泉で(仙台市泉区)【20…

    むら泉は大和町のみになりましたhttps://twitter…

  2. 法隆寺そばのカフェにて

    法隆寺に行く前に昼飯をということで古民家カフェにはいるト…

  3. 松山空港で鯛めしを食べる

    松山空港 市内から車で20分くらいで着く便利な空港…

  4. 浜松町で日本酒を

    久しぶりの浜松町友人と3人でredmine.tok…

  5. ハチワレ猫のケーキは美味い

    クリスマスな時期はケーキを買うことが多いひともいるかな?…

  6. 【閉店】広州市場でワンタン麺

    ワンタン麺で有名な広州市場いろんなところにあるのでたまに行く…

  7. 寛正6年からの伝統そばを尾張屋で味わう

    京都の蕎麦屋の尾張屋 寛正6年、1465年創業の老舗 京都旅の間で味わってき…

  8. 記念日をゆっくり祝う

    12/19は入籍記念日です胃がんの手術をした日でもあるたま…

PAGE TOP