朝霞台の囍鵲亭 大楽亭の後継店へ

スポンサードリンク

朝霞台に引っ越すことになり
大楽亭北口店に近くなるなあって思ってた

ところがそこは閉店・・・
大将が亡くなられたのかなって
勝手に思ってたけど
そうではなくて立ち退きになっていた

大楽亭の味を知る人である村上隆さんが
復活を望みプロデュースしたのが
囍鵲亭(ぎじゃくてい)

昔の香港をイメージしてるのかな?

店の雰囲気よりも
大楽亭の味を味わいたくて訪問

きゅうりのたたきと

塩ラーメンと

油淋鶏

餃子を味わう

ここの餃子は大きいのだ
そして美味しい

きっと他のメニューもうまいはず

まだ正式オープン前なのだけど
ひっきりなしにお客さん来てた
それもよくわかる

また来よう!
メニューも増えてくると思うし


北朝霞駅から3分

埼玉県朝霞市西原1-5-12 ウイング北朝霞 2F


VBUGに参加しオフショア開発の話を聞く #JBUG #VBUG

プリザンターミートアップ8に参加 #pleasanter

関連記事

  1. 【閉店】阿佐ヶ谷でミートソースを食らう

    阿佐ヶ谷にあるミート屋ミートソースパスタオンリーの硬派な店も…

  2. 京都伏見 コートレットで洋食を

    京都伏見初めて来た近所に住んでる友人と話してたらオススメ…

  3. 武蔵野アブラ学会に参加する

    代々木の武蔵野アブラ学会店の前はよく歩いてたのですが初体験で…

  4. お好み焼き みつ

    みつ 広島は原爆ドームから川を渡った先にある店ba…

  5. KAKEHASHIでカルボナーラ

    ハシヤ系というスパゲティの流派がある東京都内にはたくさんある…

  6. 目黒 ダンでたらこスパゲティ

    目黒駅そばのダンたらこスパゲティの名店メニューは…

  7. 中野 ハンバーグハウスは老舗中の老舗

    中野何か食べよう洋食がいいな、、、そういえばありました、…

  8. 自由が丘 ピッティでカルボナーラ

    自由が丘デパートの通り沿いの渋い地域にあるピッティ…

PAGE TOP