朝霞台の囍鵲亭 大楽亭の後継店へ

スポンサードリンク

朝霞台に引っ越すことになり
大楽亭北口店に近くなるなあって思ってた

ところがそこは閉店・・・
大将が亡くなられたのかなって
勝手に思ってたけど
そうではなくて立ち退きになっていた

大楽亭の味を知る人である村上隆さんが
復活を望みプロデュースしたのが
囍鵲亭(ぎじゃくてい)

昔の香港をイメージしてるのかな?

店の雰囲気よりも
大楽亭の味を味わいたくて訪問

きゅうりのたたきと

塩ラーメンと

油淋鶏

餃子を味わう

ここの餃子は大きいのだ
そして美味しい

きっと他のメニューもうまいはず

まだ正式オープン前なのだけど
ひっきりなしにお客さん来てた
それもよくわかる

また来よう!
メニューも増えてくると思うし


北朝霞駅から3分

埼玉県朝霞市西原1-5-12 ウイング北朝霞 2F


VBUGに参加しオフショア開発の話を聞く #JBUG #VBUG

プリザンターミートアップ8に参加 #pleasanter

関連記事

  1. 麦あめはうまい

    地元愛媛ではよく売られてる麦あめというのがありますたまに…

  2. 飯田橋で一人飲み

    黒兵衛がなくなってから定期的には行かなくなった飯田橋 懐かしの街だ…

  3. 神田で町中華

    いろんな友達がいると思うのだけど神田で飲むという誘い…

  4. グリルキッチン一仁でハンバーガーを

    志木と新座の境界線にある洋食屋のグリルキッチン一仁…

  5. 小田原の鯛めしを味わう

    愛媛出身なので鯛めしといえば、中予の鯛をご飯を炊くときに…

  6. 三島で鮨食いねえ あやめ鮨

    三島大社近くにあるあやめ鮨…

  7. 初台 琥珀でつけ麺

    初台にある琥珀煮干し系のラーメン屋…

  8. 横浜には崎陽軒あり

    駅弁旅の旅情ですね種類はたくさんありますが私のドラフト1…

PAGE TOP