コツコツ進める

スポンサードリンク

結局なんだかんだ言ったって
コツコツ進めるしかないんよなあ
っていつも思う

一気にできることはやってるし
センスに憧れたって
それを手に入れることはできないし

自分の得意なやり方で進めよう
私はコツコツ進めるのが得意みたいだし

得意な進め方を理解してる人はそのやり方で
理解してない人は
コツコツ進められるようになるのが得策です

千里の道も一歩から

美志満で創業の塩らぁ麺

ボードゲームのパッチワークを楽しむ 勝つぞ!

関連記事

  1. 帰ってこれるようにやり続けて待つ

    要因はいろいろありますがタイミングがあわなくなったり仲違いし…

  2. 取り戻すには慣れた場所へ

    疲れたり悩んだり高ストレスだったりして自分が浮き足立ってるな…

  3. どうなれば良しとするか決める

    やりたいこと漠然とした希望迫り来る納期、プレッシャーあり…

  4. 期待と不安のバランス

    バランスが壊れると大概のものはうまくいきませんが、期待と不安のバラン…

  5. ギフトメッセージをもらう

    EEUPという組織のエンゲージメントをあげようという分科会をやっ…

  6. ひとりになるリーダー時間

    昔、B-clockという勉強会をやってました起業家を排出しようと…

  7. 多様性を受け入れる

    本日 2回目のプロジェクトマネジメント研修を実施しましたPM…

  8. 事実からスタートすればいい

    嬉しいこと楽しいこと不安なこと怒ってることたくさんあると…

PAGE TOP