高忍日売神社 回廊を歩く

スポンサードリンク

高忍日売神社(たかおしひめ)

愛媛県の松前町にある
乳母の神を祀ってる神社

その中に回廊があります

定期的に歩いています

今回は虫干しの時期なので
風鈴がたくさん

絵も飾ってる
名前見てると忠臣蔵の絵ですね

奉納者の名字から住んでる地域がわかる
地元だからやね

3周すると無病息災!

産土があります
子どもの頃から見慣れた光景

ちょうど秋祭りの時期だったので
のぼりがたくさん

神輿も準備されてる

提灯行列(たかはり)の時期ですね
「もーてーこーいもーてーこい!」

たかはりってなんだろうと調べてたら
高張提灯のことなのか?

でもこれって
愛媛中予のみの伝統なん???
今更ながら新たな発見だ

三津浜を歩く

王子金麦ラーメンを

関連記事

  1. 丸ノ内線新宿駅からバスタ新宿へ

    丸ノ内線新宿駅からバスタ新宿まで歩いてみます地図にすると以下…

  2. 自由が丘 九品仏川緑道を歩く

    好きな街、自由が丘その自由が丘に緑道があります九品仏川緑道で…

  3. 有馬温泉は金銀の湯

    有馬温泉神戸の奥座敷3年…

  4. としまえん閉園と豊島園駅

    2020年8月末にとしまえんは閉園しましたと言っても…

  5. 久里浜駅からペリー公園へ

    5年に1度くらい久里浜に行きたくなり散歩してます今年は国盗りのス…

  6. 天王洲アイルを歩く

    昔のウォーターフロントの街、天王洲アイルどこか懐かしい気分になれ…

  7. 銚子電鉄にゆっくりゆられる

    久しぶりに銚子電鉄に乗りたい!ということで銚子へまずは銚…

  8. 新宿紀伊国屋から西武新宿駅まで

    今日は西武新宿駅歩いてみます時間があったので紀伊国屋書店からスタ…

PAGE TOP