あとはやるだけの状況を作る

スポンサードリンク

あとはやるだけになったら
気が楽になる私
あんまりアクロバティックな生き方は
望んでないんだろう
ギリギリの中で
しんどい思いもしたくないし

でも
あとはやるだけを作るまでが
だいたい困難

前提制約リソース内容
スケジュール応援要員とか
考えることいっぱい

まあそれが醍醐味でもあるんたけど
やり続けると疲れるね

やってみないとわからないは
確かにあるけど

わからない範囲は
狭めたり想定できた方がいい

redmine.tokyoで第二回プロジェクトマネジメントあるある! #redmineT

「じゃじゃ馬にさせないで」 西尾えつ子

関連記事

  1. 見えない気遣いで疲れてる?!

    そもそも気遣いは見えないものなんだけど最近は、いい意味で…

  2. 生き残ること 飛び降りるか仕事にいくかの選択

    もう、昔のこと胃がんになる前だから2003年くらいかなあ…

  3. シンプルフレーズ 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。8月になりました。正直暑い・暑…

  4. 実行ではなく学びととらえる

    失敗したらどうしよう頭をよぎるそんな状況多いかも…

  5. 懐かしの道を歩く in松山

    最近の松山は改修ラッシュJR松山駅に続き伊予鉄市内…

  6. 「今すぐ」の依頼を無くす

    最近、疲弊していましたその中で一つ気がついたこと今すぐを…

  7. 同時に選べるのは一つだけ

    あれもしたい これもしたい もっとしたい もっともっとしたい…

  8. わからないままでもいいことも多い

    物知りは貴重だしいろんなことを知っていたいと思うけどなか…

PAGE TOP