「LOVE WAY」 尾崎豊

スポンサードリンク

そんなに尾崎豊派ではなかったけど
高校時代はよく流れていたので
知ってる曲が多い

LOVE WAYは誕生の1曲目 
確か2枚組だった記憶

LOVE WAY
何一つ確かなものなどないと叫ぶ
足りないものがあるなら俺の心

熱く何かを伝えたい曲

欲望の名を借りてどこまでも果てしない

曝け出し起きていく事柄

何かが全てを罪に陥れていくようだ

LOVEWAYの後に続く歌詞がなかなか激しい

人間なんて愛に跪く

詩を先に書いて曲をつけたのか
字余りを感じてた
実のところどうだったのかな?

久しぶりに誕生を全曲を聞いてみようかなあ

時間がかかるものには時間をかける

「RAIN」 to be  continued

関連記事

  1. 「じゃじゃ馬にさせないで」 西尾えつ子

    奴八破奴八破一向聴はしゃぐ恋は池の鯉じゃじゃ馬にさせないで…

  2. なぜあの名曲は「2位」だったのか

    邦楽を死ぬほど聴いていた時期があった高校3年間だから1989年から…

  3. 「ジョンとメリーのために」 井上昌己

    ジョンとメリーたち 街中にいっぱいジョンとメリーのために…

  4. 「偶然のナイフエッジカレス」フリッパーズギター

    高校時代に聴き込んだアルバムの一つがフリッパーズギターの…

  5. 「ときどき雲と話をしよう」 KAN

    相当がんばりすぎたね少し休もう丘に座り雲と話をしよう…

  6. 「19 growing up」 プリンセスプリン…

    プリプリの曲で最初に知ったのはダイヤモンドだけどそれ以外の曲もいろ…

  7. 「輝きの描写」 河田純子

    1990年代前半のアニメは駆け出しアイドルが主題歌を歌ってたことが…

  8. ジェントルストレス DDRより

    25歳の頃ですダンスダンスレボリューション全盛ですよ会社…

PAGE TOP