呉にて てつのくじら館

スポンサードリンク

呉 松山から行きやすい街
祖父が海軍で関連してたり
父の戸籍があったり
義母の出身地だったりする

でも、、、
ずいぶん来ないまま時が過ぎていた

帰省ついでの戻りのルートで
呉を候補にして訪問

え?ヤマトミュージアムやってない!
いやいや広島で友人に会うから
そこまで時間ないぞ

潜水艦の見物するか!無料だし
海上自衛隊呉資料館です

いや思ったより濃厚な時間だ
機雷除去の話だったり潜水艦の話だったり

外から見える潜水艦は
中に入れるのね!
必見です

駆け足で見てしまったけど
また呉には来ないとあかんね


資料館に入る前は

海辺を散策し

大砲を見て

見学の後はJRに乗って
広島に向かいました

シーパセオ2に乗るっ!松山から呉へ

としのやで府中焼き

関連記事

  1. 大師前駅&西新井大師周辺を歩く

    大師前駅 東武伊勢崎線の支線…

  2. ムーミンバレーパークでじっくりじんわり

    埼玉の飯能にあるムーミンバレーパーク宮沢湖湖畔でもある…

  3. 帰宅時の東上線トラブル時の対処法

    これは副都心線と東上線を10数年使っている作者が東上線トラブル時の対…

  4. 川端通商店街を歩く

    博多に来たので川端通商店街を歩いてみる仕事でキャナルシティーに来…

  5. 桜をみながら神田川沿いを

    東京は桜の名所が多い!中野坂上駅から東中野駅まで神田川ぞいを…

  6. 小樽は運河だけじゃない

    8年ぶりに小樽へのんびりとした港町の雰囲気が好きだな4時…

  7. いろんな思いで神戸を歩く

    神戸の海沿いいろんな思いがあります三ノ宮駅から神戸駅…

  8. 海芝浦と鶴見線をめぐる

    横浜市に鶴見線がありますもともとは鶴見臨海鉄道として開業し国…

PAGE TOP