桜をみながら神田川沿いを

スポンサードリンク

東京は桜の名所が多い!
中野坂上駅から東中野駅まで
神田川ぞいを
桜を見ながら歩いて見ます

淀橋からスタート

川と桜

完璧

ライトに当たった桜もよい

少しずつ夜になることで
桜の見え方も変わってくる

春になるなあ

そんなこと考えてると
中央線そばまで到着

川から離れて
階段上がれば東中野駅

約20分の散歩
年に一度のお楽しみだ
葉桜の時に歩いても良いのだけれど

ルートはこちらです

代々木上原 スパザウルスで恐竜カルボナーラ

チケラジ始めました(チケットで始めるプロジェクト運営民主化のすすめ) #redmineeva

関連記事

  1. 曙橋から牛込柳町へ

    新宿から飯田橋方面に向けて丸の内線と都営新宿線と大江戸線…

  2. 東松山の箭弓稲荷神社

    東上線在住なので気分転換で東松山に行ってみる愛媛松山があるから東…

  3. 伊予鉄道市内電車に乗る

    路面電車いろんな地域にあって風情があります今回は愛媛松山…

  4. 川越丸広 屋上にて

    丸広川越の百貨店ですその屋上に遊具があり親子連れ…

  5. 2021年 旅の記録

    2021年の旅の記録です2020年同様、地球都合問題により旅は少なめ…

  6. 矢切の渡しを堪能する

    渡し船 好きです先日帰省した時に三津の渡しに乗ったりしてます…

  7. 飯田橋から市ヶ谷へ

    市ヶ谷に用があったのだけどあれ?開始時間勘違いだっ…

  8. 東高円寺 ニコニコロードを歩く

    新宿から荻窪間の丸の内線沿線の駅には小さいながら商店街がいくつも…

PAGE TOP