スローカーブをもう一球

スポンサードリンク

山際淳司の名作
江夏の21球も収録されてる本
出版されたのは1985年
昭和なので年号は
基本的に昭和で書かれてる

プロ野球の話は江夏の21球と背番号94
それ以外は高校野球、ボクシング、ボート、
スカッシュ、棒高跳びがある

高校野球は八月のカクテル光線 箕島と星稜、
スローカーブをもう一球は高崎高校の話

江夏の21球は
山際淳司を有名にした話と言っていいでしょう 
カープvsバファローズの日本シリーズ
3勝3敗で迎えた9回裏1点差
ノーアウト満塁で江夏が抑えるというもの

生まれてはいたけど
リアルタイムでは見てない
この本で打順や流れは完全に把握している
そして江夏の心の流れも

21球は9回のみの球数で
江夏は7回ワンナウトからリリーフ
当時は7回からのリリーフは普通で
早い時は3回からとかもあったらしい 
中4日や完投、ダブルヘッダーや
3連戦を毎回同じ投手ということも
多かった時代

そのころを懐かしむためにも読むのもいい

山際淳司さんは
1995年に46歳で亡くなられている
直前までサンデースポーツのキャスターやられてた
もし生きてたらライオンズの黄金期や
松山商業の奇跡のバックホームとか
どのように描かれていたか興味は尽きないけど
スポーツライターの基礎を作った一人ですね

Amazonはこちら

映画 8番出口を見る

渋谷から中野に入って中野駅まで

関連記事

  1. カープ 9-4 ライオンズ 大瀬良勝利!

    2017年5月31日交流戦 第2戦先発は大瀬良 今年は勝…

  2. 2018 日本シリーズ振り返り

    悔しさも減ってきたので日本シリーズを振り返りますもともと…

  3. 慶彦でジンギスカン

    大森にある慶彦ジンギスカンの店…

  4. 2022年シーズンオフの話

    2022年はオリックスバファローズの日本シリーズ制覇で幕…

  5. 本能寺の変 外様のプレッシャーを想像する

    織田信長の配下武将で誰が好きですか?やはり、羽柴秀吉かな前田…

  6. 勝てば勝つほど嫌われた監督 落合博満の話

    落合博満 稀代の三冠王オリオンズ、ドラゴンズ、ジャイアン…

  7. Carp1-BayStars3 貧打で敗戦

    毎年恒例になっている横浜スタジアム観戦今年は7月に先発は…

  8. 2019年シーズン予想とイチロー引退

    2019年のプロ野球シーズンも開幕カープ4連覇と日本シリーズ勝利…

PAGE TOP