富山 奥井鉱泉

スポンサードリンク

富山岩瀬浜線の下奥井駅のそばにある
奥井鉱泉

古くからの銭湯

湯船は一つでシンプル構成

昔、サウナもあったのかな?
と思う扉はあったけど今はない

13時30分からやってて
地元の人は早い時間から
銭湯に来ていた

富山は鉱泉と名乗る銭湯がいくつかある印象
鉱泉ということはお湯を沸かしただけではないはずだけど成分表は見当たらず

暖まればまあいいか


水質:★★☆(鉱泉の成分を知りたい)
温度:★★☆(適温)
再訪:★☆☆(富山港線30年ぶり)

下奥井駅から4分

富山市奥田本町6-13


富山ブラックをえびすこにて

関連記事

  1. 上板橋 ときわ健康温泉

    東武東上線の上板橋駅からマイスターかみいたを歩いて行くと「ときわ健康…

  2. Podcastで #風呂端会議 を聞く

    Podcast ラジオ世代としてはなんとなく気になる仕組…

  3. 三河安城 三州の湯(ドーミーイン)

    最近はビジネスホテルに温泉がついてたりするドーミーインは…

  4. 東鷲宮 百観音温泉

    久喜市は東鷲宮にある百観音温泉老舗の温泉施設の雰囲気ムンム…

  5. 中井 ゆーザ中井

    中井駅から商店街をぬけるとある銭湯大きな…

  6. 三軒茶屋 駒の湯

    三軒茶屋の飲屋街を歩いてると駒の湯につくサウナと水風呂あ…

  7. 桜新町 栗の湯

    桜新町の246沿い20数年前に銭湯があったのを知っていた…

  8. すべての銭湯は素晴らしい

    すべての銭湯は素晴らしいという企画がbeamsさんでやっています…

PAGE TOP