スポンサードリンク
大学時代によく聞いた曲といえば
最初にくるのがスピッツ
ロビンソンのミュージックビデオは
ミュートマジャパンでよく見た記憶
新しい季節はなぜか切ない日々で
東京に来て3回目の春だったのかな
あまだ桜の凄さは知らず
同じセリフ同じ時
思わず口にするような
ありふれたこの魔法で作り上げたよ
少しずつ自分の気分のいい当たり前を
作り始めてたときなのかも
都会に慣れていくのって少しずつだ
ルララ宇宙の風に乗る
そして友人の車でこの曲を
たくさん聴いたんだった
白黒のミュージックビデオが懐かしい
ちなみにミュートマジャパンで覚えてるのは
Mr.Childrenの「クロスロード」と
加藤いづみの「アイツに会ったら」です






























