スポンサードリンク
     
情報は
本来は「何」が主であるべきなんだけど
どうしても「誰が」がついて回る
宿命なのかもなあ
何を主にすると判断基準がわからず
五里霧中になってしまう
でも誰を主にすると
権威主義や無責任化につながる
どうすればいいんだろ?
扱ってるものによって
見方を変えるのがいい気がしている
今の私の基準は品質はモノでみる
マネジメントはヒトで見る
つまり、成果物は何で確認して
活動は誰で確認する
事象とプロセスは分けるということです
どちらが大事というわけでもない
どっちも大事
誰と書いたけど仕組みを含むので
個人というわけではないです
このバランスをもっと洗練させたい
わからないまま先に進まないためにも






























