マンションの工事で落ち着かない

スポンサードリンク

4月下旬から
住んでるマンションの
外壁工事が始まりました

9月上旬くらいまでかな、かかるのは

テレワークで在宅勤務だったので、
工事と付き合うことに

足場が組まれ
幕が下され
ドリルでががががが

部屋の場所も運が悪く、人が上がり下りする
階段がついている場所

最初はなんともなかった気がしてたのですが
いつのまにか精神的に疲れていた

単に疲れと思ってたけど
ボディブローのように効いてきた

在宅勤務疲れではないらしい
慣れてない環境も一因

感受性強いからだけでも無いと思う
避難所生活の方々は、、、
これより大変なんだろう

ベースキャンプって
本当に重要
回復できる場所はありがたい
大切にしよう

気分転換も定期的にやろう

レンジャーでバロックエッジを使う #ドラクエウォーク

半蔵門 バン・ドゥーシュ【廃業】

関連記事

  1. 自分だったらこうするを持って質問する

    生きていれば経験を活かせる内容を対応したり、活かせる立場になってくる…

  2. 取り戻すには慣れた場所へ

    疲れたり悩んだり高ストレスだったりして自分が浮き足立ってるな…

  3. 話を被せるな 全部聞こう

    せっかちなのか理解してることを相手に伝えたいのかそれとも対抗…

  4. 私はこれで競馬をやめました

    結婚してやめたものの一つに競馬があります結婚するまで15…

  5. 2025年の一文字は「描」にします

    2025年 あけましておめでとうございます去年はまあまあいい年だっ…

  6. 「新たなるチャレンジ」 記事5選

    madowindahead.info作者の門屋浩文です。1月…

  7. 疲れてる時に疲れてる原因を探さない

    疲れ生きてると必ず付きまとうある意味、常に疲れているかも…

  8. 結果に注力しすぎると面倒くさくなる

    よし!やってみよう楽しそう!これはいい!と思ってやり…

PAGE TOP