正しいことの証明は無意味

スポンサードリンク

物事を決めたり、始めたりするときに「正しいこと」にこだわることはありませんか?

でも、一概に正しいって何だろう?
禅問答になりそうです

正直言って始める前に正しいかどうかはわからないので開始前に証明するのは無理です
ムダかも

何もしないで正しいことの証明をするより最悪でないことを確認できたら進めながら精度を上げていく

それが一番いい方法です

正しいことの証明をし始める人とは少しずつ縁遠くなってる今日この頃

iPhoneのヘッドセットをPCで使う

「君と空」 Slow Air

関連記事

  1. 人に気を遣わないでもいい場所へ

    立て込んでても成果をだそうとする少しでも余裕があればなんとかしよう…

  2. 土日だけじゃ回復しないなあ

    予定のない週末 大切といいつつも妻と一緒に掃除して食材買い…

  3. 適材も適所も自ら作る

    適材適所という言葉があります「人の能力・特性などを正しく評価…

  4. 言い過ぎた時〜♫

    いいものにしたいために思いが強すぎるのかもそれが言い過ぎ…

  5. 22時30分に寝て体調維持

    地球都合問題でテレワークが多くなり一番変わったことは早く…

  6. おどおどする時間も必要

    自信がないときはおどおどしますよ表には出…

  7. 現地に赴き根気よく伝える

    第14回目は横浜ここ数年は新宿に来てもらってたけど今回は久しぶりに訪…

  8. 自分で決めるをやり続ける

    自分がワガママなのかもしれませんが自分で決めたことしかやらないタ…

PAGE TOP