たまには壊れるくらいでちょうどいい

スポンサードリンク

我慢強い人向けですが
自分もなんだかんだ言って我慢強いというか、粘り強いというか、そんなタイプ

損なタイプ?

気をつけないとなんでもかんでも飛んでくる可能性がある

・自分でないとダメなこと?
・本当に今する必要がある?
・時間かかることなのに結果をすぐ求めてない?

など考えた上で、、、対処できなければ
壊れてもいいでしょう

相手を傷つけない程度に

いままで積み上げた信頼貯金があればなんとかなるさ
平時にコツコツ積み上げればいい


まあ、縁を切るという策も、、、

フリッパーズギター 「バスルームで髪を切る100の方法」

新宿マインズタワーから新宿三丁目へ

関連記事

  1. 休みをとるリズム

    疲れると混乱してさらに疲れることやるみたいなこと結構ある…

  2. 居直りも必要

    お前は居直るからなあ20代前半に先輩に言われた言葉確かに…

  3. 「怒られないこと」を第一義にしない

    怒られないに越したことないけどそれは無理やね人は何かしら…

  4. システム構築はハイレベルな伝言ゲーム

    物事にはトラブルや課題がつきもの私が携わっているITシス…

  5. empowermentと協調達成が感謝される時代…

    empowerment 能力開化や権限付与協調達成少しず…

  6. 誰かが信じ続ければ大丈夫だから

    こうありたいという思いはありますか?それは実現しそうですか?…

  7. 誰かのいい媒介になればいい

    媒介なかだちをすることいろんな活動をしていますが個人…

  8. 雨垂れ石を穿つを実践できる人

    雨垂れ石を穿つ小さなことを根気よく続けれ…

PAGE TOP