国際展示場駅からビックサイトへ

スポンサードリンク

国際展示場(ビックサイト)に行くときはどのような交通機関で行きますか?

ゆりかもめ?バス?それとも船?
私は専らりんかい線です


国際展示場駅を出て

テクテクと歩く

晴れてますね
横を見たり

してるとビックサイトが見えてくる

中に入ろう

中に入っても歩きます

エスカレーターを降りて入場手続き

所要時間 約20分
受付が混んでると時間かかるのでご注意を

年に2回ほど来ています

カドが増えて円に近くなる

久里浜駅からペリー公園へ

関連記事

  1. 午前中に阿佐ヶ谷散歩

    15年以上前に杉並区は阿佐ヶ谷近くに住んでいました…

  2. モザイク通りにサヨナラをする

    新宿のモザイク通り西口か…

  3. ダービー直前に府中にて

    競馬を止めてずいぶん経ってるけどダービーとジャパンカップは気にな…

  4. 赤坂を歩く 花の里へ

    赤坂周辺をぶらっと散歩します赤坂見附駅を出て繁華…

  5. 秩父 清雲寺でしだれ桜と浦山口駅

    桜の季節秩父に行くのが恒例になっているいつものように浦山…

  6. 京都 銀閣寺~哲学の道~南禅寺~蹴上インクライン…

    夏の京都東山を散歩しました銀閣寺に入り渋く、建物…

  7. 2018年 旅記録

    今年は研修での拠点周りをしなかったのであまり旅には出なかったけど…

  8. 大塚国際美術館は展示物が多すぎる!

    大塚国際美術館 徳島の鳴門にある美術館国際…

PAGE TOP