2017.07.15
スポンサードリンク
仕事で遅かった&辛かった時期に見つけて何度も行った銭湯
今でも3ヶ月に一度くらいは行くかな?
それなりに古めの銭湯です 西伊豆から見た富士山の絵が迎えてくれます 丸山清人さんの絵です
湯舟にゆっくりつかろう 今日もお疲れ様!
水質:★★☆(可もなく不可もなく) 温度:★★★(熱め) 再訪:★★☆(定期範囲内なので)
鶯谷から三ノ輪橋へ
地政学で読み解く! 海がつくった世界史
飯田橋駅から東京理科大の方に少し歩くと熱海湯はありま…
中野と東高円寺の間あたりに香藤湯があります独身時代に中野…
三軒茶屋の北側住宅街の方にある八幡湯近くに八幡神社がある…
銀座で銭湯!イキですねえそんなことができるのかとお思いの…
中野新橋から住宅街に入ると清春湯がありますきれい…
三軒茶屋の南東側住宅街の方に入っていくと弘善湯がある…
東武東上線朝霞駅そばにあづま湯がありますマンションの一階…
温泉大国の愛媛で生まれ育ったので25歳くらいまで、温泉と銭湯は別物で…
2025.09.18
中野坂上近くの青梅街道沿いにある大竹餃子…
2025.09.17
ZARDのアルバム 永遠の3曲目のWAKE UP MAKE THE M…
2025.09.16
志木にある柳瀬川図書館そこには図書館パートナーズという…