2017.07.14
スポンサードリンク
ケータイ国盗りのスポットが門前仲町だったのでそのまま月島まで歩く
清澄通り沿いを歩きます
一つ目の橋を越え
錨と東京海洋大の間を通り
隅田川を渡る
スカイツリーも見えます
佃島まで足を伸ばす
神社の前で太鼓叩いてた。念仏踊りのようです
前に佃煮買った店がこの辺だったと思ったが、、、
月島駅に到着
所要時間約30分
月島や佃島には久しぶりに来たけど趣深いね
きたへふトートバッグ
鶯谷から三ノ輪橋へ
年に1度入谷に叔父の墓参りのため来ていますその足で三ノ輪を散…
よく歩く散歩道です新宿中央公園の横を歩き都庁を横…
高円寺の商店街独身時代は準地元だったのですが通しではなかなか…
小樽 ずいぶん昔の北海道の玄関口港町好きの私としては大好きな場所…
呉 松山から行きやすい街祖父が海軍で関連してたり父の戸籍があったり…
2015年3月に本厄厄払いのため、出雲大社に行きましたその前日に…
渡し船 好きです先日帰省した時に三津の渡しに乗ったりしてます…
電車に乗ってると、普段見る光景がどんな感じか知りたくなる…
2025.07.3
レベッカのボーカルだったNOKKOがソロになった時の曲のCRAZY C…
2025.07.2
中野ブリック老舗のトリスバーでも一度閉店して有志にて復活させた店…
2025.07.1
脅威モデリング セキュリティ関連の話の認識設計の時点から「攻撃…