出雲大社で本厄を落とす

スポンサードリンク

松江を観光したあとは、一畑電車で出雲へ

途中、木綿街道を散策し、神社や絵の展示をみて

出雲大社前駅到着

夕方の稲佐の浜は幻想的


一泊したあと朝から出雲大社へ

厳かな雰囲気

お祓いもしてもらいました
厄祓い完了です

周りの道も何か雰囲気を感じる


日御碕神社へも行きました

朱色の方が神社っぽいなと思ったり


駅舎好きなので大社駅にも行きました

やはり出雲大社まで遠いから路線廃止になったんだろうな


松江、出雲にはまた行こう!

前日の記事はこちら

カードで2017年シーズンを振り返る

懐かしの阿佐ヶ谷パールセンターを歩く

関連記事

  1. 三軒茶屋 キャロットタワーの展望ロビーにて

    三軒茶屋 世田谷区の真ん中駅のそばにキャ…

  2. 成田山新勝寺へお参り

    東の方に行きたいという妻の希望で成田山新勝寺へまずはバス…

  3. 自由が丘をふらふら歩いてみる

    大好きな街自由が丘 好きな街は疲れてる時に来ることが多い…

  4. 小雨の明石城へ

    明石城駅から見える城といっても天守はないけど…

  5. 桜の季節に神田川ぞいを歩く 2024

    神田川ぞいを中野坂上から東中野まで歩く毎…

  6. 梅を見に行く #りたーんの森林公園散歩

    そろそろ梅の季節かなあということで、森林公園へ…

  7. 阿佐ヶ谷の松山通りを歩く

    阿佐ヶ谷北口を出てアーケードの下をぬけると…

  8. イルミネーションの表参道を歩く

    表参道駅から散歩スタート結婚式場のイルミネーション…

PAGE TOP