出雲大社で本厄を落とす

スポンサードリンク

松江を観光したあとは、一畑電車で出雲へ

途中、木綿街道を散策し、神社や絵の展示をみて

出雲大社前駅到着

夕方の稲佐の浜は幻想的


一泊したあと朝から出雲大社へ

厳かな雰囲気

お祓いもしてもらいました
厄祓い完了です

周りの道も何か雰囲気を感じる


日御碕神社へも行きました

朱色の方が神社っぽいなと思ったり


駅舎好きなので大社駅にも行きました

やはり出雲大社まで遠いから路線廃止になったんだろうな


松江、出雲にはまた行こう!

前日の記事はこちら

カードで2017年シーズンを振り返る

懐かしの阿佐ヶ谷パールセンターを歩く

関連記事

  1. 江戸川橋駅から早稲田駅へ歩く

    子育て地蔵前からスタートして早大通りに入る…

  2. 新横浜駅で東急から新幹線に乗換

    乗換メモ慣れてたら5分で行けそうだけど混雑を想定したら1…

  3. 松山空港からリムジンバスで松山市駅へ

    松山空港には伊予鉄バスのリムジンバスが来…

  4. 江戸川沿い 桜と歩く

    江戸川 神田川のことなのだけど江戸川橋によくくる私としては江戸川と…

  5. 京急蒲田からJR蒲田&蓮沼まで

    羽田空港を使う時に乗換で使うかもしれない蒲田to蒲田それを歩いて…

  6. 雨の天龍寺と渡月橋

    京都嵐山を散策です阪急嵐山駅に到着。小雨だな渡月…

  7. 高速艇で小豆島土庄港へ

    小豆島 港はいくつかあるけど高松から行くなら土庄か池田今回…

  8. 称名寺で池と橋を愛でる

    称名寺金沢文庫の方が有名…

PAGE TOP