島根県松江市をめぐる

スポンサードリンク

2015年3月に本厄厄払いのため、出雲大社に行きました
その前日に、松江を観光しました

米子空港から、足立美術館に行き

そのあと、松江市へ

古い街並み

松江城

天守閣からの眺め
宍道湖が見える

八重垣神社にも行きました

宍道湖は幻想的な風景

一畑電車に乗り

イングリッシュガーデンを観光したあと、出雲に向かいました

そのあとはこちらを


最近、redmine関連で松江の友人が増えてきたので、また行きたいなあ

第13回redmine.tokyo JAXAの事例と動くのめんどくさいの解決へのヒント

インデアンカレーにハマりつつある

関連記事

  1. 下田 ペリーロードを歩く

    下田は開国の街 ペリーのゆかりがある街そ…

  2. 高野山 金剛峯寺と奥之院

    高野山真言宗の霊場四国八十八ヶ所に子どもの頃から親しんで…

  3. 門司港駅は最高の終着駅

    門司港駅九州の玄関口の駅2019年3月に改修が終わり新し…

  4. 天王洲アイルから船に乗る

    羽田空港から移動し少し時間があったから久しぶりに天王洲アイルを散歩し…

  5. 松島・瑞巌寺観光に船を使ってみる

    宮城県の松島そう、日本三景の一つですその松島に公共交通機…

  6. 晴天の熱海を歩きたおす

    熱海、晴天、散歩3つがそろった旅をしましたルートとしては…

  7. 朝霞台周辺を歩く

    10年くらい前から知ってる街ではあるのだけど引っ越したの…

  8. 錦糸町と両国

    若い頃に仕事でよくきた錦糸町と両国久しぶりに歩いてみます…

PAGE TOP