男でも女性用ダイエット体操は効く

スポンサードリンク

5年くらい前から、妻が買ってきたダイエット用の体操をやってます

あめのもりようこさんの骨盤RPBダイエットです

このなかの美ボディラインパートをやってます

柔軟性を求めて、お灸、温灸、マグネループなど、いろいろ試しましたが、やはり運動でした

RPBはリラックス、姿勢、バランスのことのようですが、肩こりや腰のだるさが毎日やっていればとれてきます

ただ、毎日やれないとどんどんコリがたまり疲れになって現れます

疲れる→運動しない→もっと疲れる→運動できない→あかん状態

とならないようにしたいものなんだけどなかなか難しいね

疲れた時こそ運動と思ってるけどねぇ

体が硬いのは相変わらずですが
最低2日に1回はやろう


金の針ください(笑)

「島津奔る」石曼子(島津義弘)の半生を読み解く

雪化粧したカルボナーラを代々木で食す

関連記事

  1. 温灸で体を温める

    7年くらい前から温灸器をつかってます初期の風邪や、軽…

  2. #セゾンのお月玉 をもらう

    書留が届くなんだろう?と思ったらセゾンのお月玉!…

  3. 夏になるとチョコモナカジャンボ

    夏になるとアイスを食べ始める家で食べるか外で食べるかによ…

  4. 201709 MonthlyPickUp

    マドび! 作者の門屋浩文です。ブログを始めて3ヶ月経ちましたその…

  5. 海の見える風景は落ち着く

    マドびっ!作者の門屋浩文です海派?山派?私は海派です海の…

  6. iPhoneSEに機種変更完了

    電池の減りが早くなってきたのでそろそろiPhoneを新しいのにする…

  7. AI・人工知能EXPOを見学

    チャットbotに興味がありAI・人工知能EXPOにきてみた…

  8. あぶない刑事と大下勇次

    相棒や科捜研の女など冬は刑事ドラマが毎年放映されますが、心に残っ…

PAGE TOP