男でも女性用ダイエット体操は効く

スポンサードリンク

5年くらい前から、妻が買ってきたダイエット用の体操をやってます

あめのもりようこさんの骨盤RPBダイエットです

このなかの美ボディラインパートをやってます

柔軟性を求めて、お灸、温灸、マグネループなど、いろいろ試しましたが、やはり運動でした

RPBはリラックス、姿勢、バランスのことのようですが、肩こりや腰のだるさが毎日やっていればとれてきます

ただ、毎日やれないとどんどんコリがたまり疲れになって現れます

疲れる→運動しない→もっと疲れる→運動できない→あかん状態

とならないようにしたいものなんだけどなかなか難しいね

疲れた時こそ運動と思ってるけどねぇ

体が硬いのは相変わらずですが
最低2日に1回はやろう


金の針ください(笑)

「島津奔る」石曼子(島津義弘)の半生を読み解く

雪化粧したカルボナーラを代々木で食す

関連記事

  1. 中山式快癒器を使うのだ

    中山式快癒器中学生くらいから使っ…

  2. たらみのゼリーを食べる

    子供の頃からゼリー好き今でも好きよく食べるデザートだとド…

  3. 漢方薬で健康を維持

    漢方薬をここ7年くらい飲んでいます消化器系の弱点はどうしようもな…

  4. 永遠のソールライター展へ

    妻に好きだと思うよと言われ一緒に渋谷の東急文化村へ…

  5. 自由が丘で砥部焼を購入

    自由が丘デパートの先に砥部焼専門店の浜陶があります…

  6. 猫スピーカーは可愛さ抜群 【Google Hom…

    スマートスピーカーが世の中に出回っていますが、正直ちょっとね~と思っ…

  7. 御朱印帳集めとお気に入りの御朱印

    妻の影響で御朱印を集め始めて、早8年そろそろ7冊目に入ります…

  8. オススメの温泉

    マドびっ!作者の門屋浩文です寒くなると温泉が恋しくなるそ…

PAGE TOP