男でも女性用ダイエット体操は効く

スポンサードリンク

5年くらい前から、妻が買ってきたダイエット用の体操をやってます

あめのもりようこさんの骨盤RPBダイエットです

このなかの美ボディラインパートをやってます

柔軟性を求めて、お灸、温灸、マグネループなど、いろいろ試しましたが、やはり運動でした

RPBはリラックス、姿勢、バランスのことのようですが、肩こりや腰のだるさが毎日やっていればとれてきます

ただ、毎日やれないとどんどんコリがたまり疲れになって現れます

疲れる→運動しない→もっと疲れる→運動できない→あかん状態

とならないようにしたいものなんだけどなかなか難しいね

疲れた時こそ運動と思ってるけどねぇ

体が硬いのは相変わらずですが
最低2日に1回はやろう


金の針ください(笑)

「島津奔る」石曼子(島津義弘)の半生を読み解く

雪化粧したカルボナーラを代々木で食す

関連記事

  1. フォトブックを作って年が始まる

    毎年、年が明けると昨年分の写真を集めてフォトブックを作っています…

  2. 花文字

    横浜中華街で作ってもらった花文字「笑」いい気分にさせ…

  3. 絵を飾る

    うちの家では絵をいくつか飾っていますメインのものは2つ…

  4. 湯たんぽ はじめます

    寒くなってきました風邪とかには注意したいものうちでは夜、…

  5. 予防型PMOやってます

    マドびっ!作者の門屋浩文ですシステム導入トラブルを無くす…

  6. 土瓶を新調しました

    お茶やコーヒーを飲むときお湯を沸かしますが、何で沸かして…

  7. 界ポロトを堪能せり

    界ポロト白老にあるホテル…

  8. 子供のころから餃子好き

    何食べようかと悩んだ時に餃子に行き着くことが結構ある餃子好…

PAGE TOP