相手を応援すると自分に返ってくる

スポンサードリンク

誰かを応援するといつも間にか自分に返ってきて、自分も応援しているように感じることはありませんか?

学術的に何かで証明されてるかもしれないし、もしかしたら、一部の人のみの感覚かわかりませんが、私はよくあります

もしかしたら似たような境遇の人や好きな人を応援しているからかもしれません

逆に相手をけなすとどうだろう?これも返ってくるような、、、嫌やな

なので、相手のいいところや、すごいところをたくさん見つけて応援し、自分も一緒になって元気になろう


追記:返報性という言葉で説明されているようです

いつでも会える シロとみきちゃんの物語

中野坂上から新大久保まで歩く

関連記事

  1. 参加者の想いに合わせて話し方を変える

    参加者を知り伝わりやすくする工夫…

  2. 不安感を言語化する練習

    ぼんやりした不安もってる人多いだろう私もそう…

  3. サーヴァントリーダーシップ考

    サーヴァントリーダーシップ今、注目されているリーダーの形一般…

  4. 梅雨のもつ鍋と先輩の矜持 池袋にて

    梅雨時期は暑かったり寒かったり行ったり来たり…

  5. 始めるまでは休んでろ

    始める前にいろいろ悩んでもしまう人私はそういう人なのですがあなたも…

  6. 時を待つこと

    なんとなくうまく行ってないとき小さなひっかかりがあるとき…

  7. 不安を消すなら始めればよい

    私は朝起きた直後がいつも不安なんですが何故だろうと考えて…

  8. 前に進むために痛いところを突く

    「お前の発言には棘があるんよ」と先輩に言われたことがある当…

PAGE TOP