成田山新勝寺へお参り

スポンサードリンク

東の方に行きたいという妻の希望で
成田山新勝寺へ

まずはバスで成田空港へ

そのあと京成電鉄に乗り

京成成田駅からてくてく歩く
雰囲気出てくる街並み

日本酒の試飲をして
うなぎを食べて

成田山新勝寺に到着

平将門の乱の頃にできたお寺なのね
この建物の中で護摩祈祷を受けました
不動明王!

他にも建物がたくさん

伽藍は圧巻

出世神社でおあげを奉納し

平和大塔で市川団十郎の歴史を知る

池もあったり、滝があったり
梅が咲いていたり

広い寺院です


帰りに日本酒の量り売りを買って

参拝は終了
帰りは京成電鉄で日暮里まで


海外の方が乗り換えの時間で来ることが多いと聞いてたけど、気がつかなかったなあ

奈良のお寺も広いけど成田山新勝寺も広い

一緒に行った妻のブログはこちら

福山雅治 「ファイト」

【閉店】フードコート最高のラーメンを新座イオンで

関連記事

  1. 秩父の浦山口にある石龍山橋立堂は圧巻

    東上線沿線在住なので秩父は行きやすい観光地寄居駅を経由し…

  2. 夜の大手町駅周辺を歩く

    フラフラしたいなーと思っていたら大手町に着いた地上を歩い…

  3. 新宿駅西口から南新宿駅へ

    新宿西口を出て代々木方面に歩いてみる今日はモザイク…

  4. 晴天と浦山口駅と桜

    秩父鉄道の浦山口駅古風な駅春だと駅に桜の木があっ…

  5. 志木 宝幢寺

    志木には宝幢寺があります真言宗のお寺そろそろ秋だ…

  6. イルミネーションの表参道を歩く

    表参道駅から散歩スタート結婚式場のイルミネーション…

  7. 門司港レトロをめぐる

    門司港海と古い街並み大好きな街の1つです今回で4度目の訪…

  8. 児島ジーンズストリートを歩く

    いつも買うズボンはスーツのズボンで私服用は手をぬいていて…

PAGE TOP