豊島区要町 山の湯温泉【2022/5/15閉店】

スポンサードリンク

近いうちに閉店になると聞きつけて訪問

勝海麻衣があんな騒動になるとは、
絵を画像で残しておけばよかった


「山の湯」とありますが池袋の近く、要町駅から徒歩10分くらいのところに山の湯温泉はあります

・東京の銭湯は壁際
・大阪の銭湯は真ん中
に湯船があることが多いのですが、
ここは真ん中に

東京の銭湯で真ん中のところは初めてです

今日はブルーベリーな湯
常連客の方と雑談しながらゆっくりつかる

都会なのに昭和を感じた

絵を塗り直したということで再訪
https://twitter.com/katsumi0411m/status/1052490476991836163?s=21

空いてたのもあり絵をゆっくり堪能しました
七尾湾なのね


水質:★☆☆(何もない時に試したい)
温度:★★☆(熱ヌル2種類)
再訪:★★☆(真ん中風呂に入りたいときに)

東京都豊島区要町1-47-12

カイゼン・ジャーニー 「越境」と「できること」から

創美味で絶品カルボナーラ

関連記事

  1. 高円寺 弁天湯

    独身時代は青梅街道沿いに住んでいました最寄りは丸ノ内線新高円寺だ…

  2. 後楽園 白山浴場

    春日駅と白山駅の間くらいにある白山浴場文京区にある組合に入ってる3…

  3. 吉祥寺 弁天湯 【廃業】

    2021年12月に廃業していますhttps://twitter.…

  4. 箱根湯本 早雲の湯 和泉

    久しぶりに箱根湯本へ湯治したくてどこに入ろうかと考えた結…

  5. 桜新町 栗の湯

    桜新町の246沿い20数年前に銭湯があったのを知っていた…

  6. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

  7. 中目黒 光明泉

    中目黒の有名銭湯である光明泉土地柄なのか、いつもお客…

  8. 代々木八幡 八幡湯

    代々木八幡駅または代々木公園駅のすぐそばに八幡湯はあります…

PAGE TOP