長瀞の山と川

スポンサードリンク

秩父鉄道の名所の一つ
長瀞!
山も川も楽しめます

山は宝登山
神社がありロープウェイもある

宝登山神社は本社と

奥社がある

山からは長瀞の街が一望できます

ハイキングも良さそう


川はもちろん長瀞ラインくだりで有名
商店街を通ると川にでる

今回はラインくだりはしないで川を眺めてました

川と太陽との反射のコントラストが素晴らしい(写真では判りづらいですが)


駅舎も古風で素晴らしい

鉄道むすめの桜沢みなのもいます

便利な切符もある
長瀞プラスアルファするなら必須

今回は浦山口にも行ったので大活躍でした

木々も水も両方楽しみたいワガママな人にも対応できる稀有な場所です

猫スピーカーがツイートする 【Google Home mini】

WIZKIDS 「サンディ」

関連記事

  1. 寄居の鉢形城跡へ

    後北条氏の支城はいくつかありますがその一つの鉢形城北条氏邦が…

  2. 立石からお花茶屋へ 葛飾を歩く

    葛飾区あまりくることがない押上は墨田区だしなあ…

  3. 麻生十番を歩く

    山手線内のど真ん中にある麻布十番定期的に散歩しに来ています…

  4. 高崎城址と高崎公園

    高崎市役所のそばに高崎城址と高崎公園があります…

  5. 羽田空港からはバスで

    羽田空港に着いた後の移動についてです・モノレール・京浜急…

  6. 寄居駅は雄大な駅

    寄居駅東武東上線の終着駅東武東上線以外にもJ…

  7. 博多ポートタワーに登る

    博多埠頭志賀島や壱岐・対馬・五島列島への船が出ている…

  8. 新宿三丁目から東新宿へ

    新宿を歩いてみたくなったので新宿三丁目から東新宿まで歩きます…

PAGE TOP